神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年5月24日 エリアトップへ

20年ぶり“自分”と再会 秋葉台小でタイムカプセル開封

社会

公開:2024年5月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
タイムカプセルを開封する20年前の在校生と保護者(=19日、秋葉台小学校)
タイムカプセルを開封する20年前の在校生と保護者(=19日、秋葉台小学校)

 20年後の私へ。今、どうしていますか――。

 2004年に秋葉台小学校の児童らが未来の自分に宛てて書いた手紙などを封印したタイムカプセルの開封式が19日、同校体育館で開かれた。160人以上が足を運び、かつての自分を懐かしみながら、旧友との昔話に花を咲かせた。

 同校50周年事業の一環で、当時の在校生約700人が未来の自分へ送った。当時6年生だった女性(32)の手紙はこんな具合だ。「やっほー!もう結婚していますか?子どもは何人いますか?まだプリクラは撮ってますか?」。現在3歳と0歳の子どもを育てる2児の母。「結婚するのが夢だった。プリクラって時代を感じる」とほほ笑む。4年生だった男性(29)の手紙には「漫画家になっていますか」。現在は化粧品の開発に携わる。「職業は違うけど、根っこは変わってない」と笑顔を見せた。

 タイムカプセルには当時の新聞や雑誌が収められ、動画も放映された。当時の校長だった石渡裕司さん(76)は「やんちゃな子が多い世代だったが、みんな立派になった」と目を細め、50周年副実行委員長を務めた青木浩一さんは「予想以上の卒業生に足を運んでもらえた。再会をきっかけに同世代で縁を深めてもらえたら」と話した。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

ブルーサンタ今年も

ブルーサンタ今年も

市役所で記者発表

6月15日

遊行寺でロケも

映画違国日記

遊行寺でロケも

市内でも公開始まる

6月14日

夢追い、43歳でプロ転向

「競技の奥深さ、広めたい」

夢追い、43歳でプロ転向

ボウラー、鶴見亮剛さん

6月14日

五輪のアサガオ江の島に

五輪のアサガオ江の島に

中津宮広場に植栽

6月14日

サン・ライフの合同供養祭

サン・ライフの合同供養祭

県内及び八王子の4会場で

6月14日

湘南台でサマーコンサート

湘南台でサマーコンサート

7月20日(土)、裏側体験も

6月14日

あっとほーむデスク

  • 6月14日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月31日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook