神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2011年5月20日 エリアトップへ

北高出身別府選手 「勇気届け」ミラノ目指す 世界三大ツール「ジロ・デ・イタリア」でステージ優勝狙う

スポーツ

公開:2011年5月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
トレック社製のカーボンバイクでイタリアを駆ける/Photo:Makoto Ayano
トレック社製のカーボンバイクでイタリアを駆ける/Photo:Makoto Ayano

 今月7日から29日(日)までイタリアで開催されている世界最大級の自転車ロードレース、「ジロ・デ・イタリア」。藤沢北高校出身(現藤沢総合高校)の別府史之選手(28歳・レディオシャック所属)が、唯一の日本人として出場している。23日間(休息日2日)21ステージ、総距離3524・5Kmの過酷なレースを疾走中だ。

 別府選手は2009年のツール・ド・フランス以来2回目の世界三大ツールに挑戦。春先から今大会に合わせ、コンディションを上げてきた。エースレーサーに必要不可欠なアシスト役をこなし、チームの勝利に貢献しながら、日本人初のステージ優勝を狙う。

 「今年は山岳の厳しいコース設定で、タフなレースになることが予想されるが、トレーニングはしてきているので心配ない」と別府選手。2年前のフランスでは保守的な走りだったが、今回はその経験を活かし、「攻め」の走りを展開している。8日には、個人総合8位という位置につけた(17日時点では86位)。

 「いつも沿道からたくさんの声援をもらい勇気をもらっている。今回はその恩返しがしたい」と話す別府選手。今大会は、東日本大震災の被災者らに「元気と勇気を持ってもらいたい」との想いから、「You are NOT alone ひとりじゃない」と書かれたリストバンドをし、ゴールのミラノを目指している。

 「僕の生まれ育った湘南は、自転車を楽しむ最高の環境が備わった地域。多くの人にサイクリングライフを送ってほしい」と地元にもメッセージを送った。
 

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のトップニュース最新6

「大根×魚醤」漬物日本一

「大根×魚醤」漬物日本一

飲食店の渡辺さん考案

6月14日

一部来年度に供用開始

遠藤葛原線

一部来年度に供用開始

第1工区約700m、全線は未定

6月14日

電子書籍 導入は16自治体

電子書籍 導入は16自治体

本紙調査 蔵書数、利用数に課題も

6月7日

過去最多の1960万人

年間観光客数

過去最多の1960万人

コロナ5類移行や天候要因

6月7日

国際基準の施設に一新

鵠沼海浜公園

国際基準の施設に一新

「HUG-RIDE PARK」あす開業

5月31日

「朝の保育」住民が協力

湘南台・四ツ辻団地自治会

「朝の保育」住民が協力

登校まで児童一時預かり

5月31日

あっとほーむデスク

  • 6月14日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月31日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook