神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2023年3月24日 エリアトップへ

アズビル(株) 児童150人に省エネ授業 社員手づくり社会貢献

教育

公開:2023年3月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
AR(拡張現実)で色付けされた冷暖房の空気の流れを見る児童
AR(拡張現実)で色付けされた冷暖房の空気の流れを見る児童

 計測と制御技術を生かした製品で世界展開をしているアズビル(株)の藤沢テクノセンター(川名)で、高谷小学校3年生を対象にした省エネ学習が行われた。2月下旬から3月にかけて5回に分けて実施され、144人が学んだ。

 同小学校からの要望を受け、社会貢献活動に注力する同社が快諾。プロジェクトチームを立ち上げ、藤沢テクノセンターの設備を活かした省エネをテーマに内容を組み上げ、児童を迎えた。

 最終日の9日には29人の児童が参加。座学で省エネを学んだ後、施設内を見学。太陽のエネルギーで湯をつくり冷暖房に活かす蓄熱槽や、人の存在に合わせて機能する空調を見学。人感センサーで省エネ化された廊下では、歩く先の照明が点いていき、後ろの照明が消えていくシステムを体験、驚きの声を上げていた。

 体験を終えた児童は同社の技術に感動しつつ「省エネを楽しく教えてもらった。電気やテレビをこまめに消すとかできることからがんばりたい」と話した。引率した佐藤郁教諭は「身近なところで子どもたちに学ぶ機会をいただけて感謝」と謝意を示した。

 担当した同社社員は「今後も地域との交流を積極的に進めていきたい。準備は大変だけどやって良かった。元気がもらえた」と述べた。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

ブルーサンタ今年も

ブルーサンタ今年も

市役所で記者発表

6月15日

遊行寺でロケも

映画違国日記

遊行寺でロケも

市内でも公開始まる

6月14日

夢追い、43歳でプロ転向

「競技の奥深さ、広めたい」

夢追い、43歳でプロ転向

ボウラー、鶴見亮剛さん

6月14日

五輪のアサガオ江の島に

五輪のアサガオ江の島に

中津宮広場に植栽

6月14日

サン・ライフの合同供養祭

サン・ライフの合同供養祭

県内及び八王子の4会場で

6月14日

湘南台でサマーコンサート

湘南台でサマーコンサート

7月20日(土)、裏側体験も

6月14日

あっとほーむデスク

  • 6月14日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月31日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook