神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2023年6月9日 エリアトップへ

藍染リユース収益を寄付 4者連携BHプロジェクト

社会

公開:2023年6月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
鈴木市長(右から3番目)に目録を手渡す関係者ら
鈴木市長(右から3番目)に目録を手渡す関係者ら

 日本古来の藍染めを使って衣類のリユースや障害者雇用の創出などを行う「FUJISAWA BLUEHANDS PROJECT」は1日、活動の収益金の一部5万円を藤沢市環境基金に寄付した。

 プロジェクトを展開する、地元アパレルブランド「ラファイエット」の小柳洋太CFO、アートモリヤの守谷玲太代表取締役、藤沢市資源循環協同組合の金田勝俊代表理事らが藤沢市役所を訪れ、企業から発注を受けたTシャツなどの収益の一部の目録を鈴木恒夫市長に手渡した。守谷さんは「連携して活動してきた成果を還元したい思いで寄付した。今後もともに汗をかいて活動を続けていきたい」と話した。

 寄付に対し感謝状を贈った鈴木市長は「環境に優しい取り組みと障害のある人の雇用も創出する観点のある素晴らしい取り組み。今後も活動を発展させてほしい」と述べた。

 プロジェクトは4者が連携。ラファイエットが衣類デザイン提供を行い、アートモリヤが染色作業を指導。資源循環組合で勤務する障害のある職員3人が染色を担い、活動の広報、周知を藤沢市が行っている。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

ブルーサンタ今年も

ブルーサンタ今年も

市役所で記者発表

6月15日

遊行寺でロケも

映画違国日記

遊行寺でロケも

市内でも公開始まる

6月14日

夢追い、43歳でプロ転向

「競技の奥深さ、広めたい」

夢追い、43歳でプロ転向

ボウラー、鶴見亮剛さん

6月14日

五輪のアサガオ江の島に

五輪のアサガオ江の島に

中津宮広場に植栽

6月14日

サン・ライフの合同供養祭

サン・ライフの合同供養祭

県内及び八王子の4会場で

6月14日

湘南台でサマーコンサート

湘南台でサマーコンサート

7月20日(土)、裏側体験も

6月14日

あっとほーむデスク

  • 6月14日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月31日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook