神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

西小磯で8月の七夕 地域を清める伝統行事

公開:2014年8月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
独特の掛け声とともに竹神輿が地域を練り歩く
独特の掛け声とともに竹神輿が地域を練り歩く

 大磯町の西小磯で、伝統の七夕行事が行われた。七夕というと、全国的には中国から伝えられた織り姫と彦星の伝説に由来する7月7日が一般的だが、西小磯の七夕は毎年8月に行われる。お盆に祖先の霊を迎える前に地域を清める「禊ぎ」の意味が強く、農作物の豊作と雨乞いの祈念も兼ねているという。

 西小磯西地区の七夕が行われた8月2日、短冊を付けた笹を持った子どもたちが朝から地区内の道祖神をまわり、笹を地面にたたきつけてお祓いをする。七夕踊りで家々を巡った後は、西小磯西老人憩いの家に集まり、笹竹を縄で束ねて竹神輿を作った。

 もともとは農家の男子が行うお祭りだったため、地域によっては今も男子のみで執り行う習慣も残っているというが、現代では参加する子どもの数も減り、西小磯西地区では男女ともに参加し、竹神輿を担ぐ。地域の大人は「昔はお面をかぶって行っていましたが、現存するお面も減ってしまい、最近はかぶらずに行っています。時代に合わせて形は少しずつ変わっていますが、この七夕を伝えていくことが一番大切だと思います」と話す。日が傾いた午後5時。いよいよ竹神輿が担がれると、子どもたちは「エイトウサッセイラッショウコウライ」と元気に独特の掛け声をあげ、地域を練り歩いた。

 今年の祭りでは3基の神輿が担がれた。翌日の3日、こゆるぎの浜で1基が海に流され、1基はお焚き上げされた。残る1基は町の郷土資料館に展示され、来年の七夕で再び担がれる。
 

大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

大人も子どももサッカー

中井町

大人も子どももサッカー

ベルマーレが教室

5月3日

彩り運ぶ初夏の気配

二宮町

彩り運ぶ初夏の気配

吾妻山でツツジ満開

5月3日

「一人じゃない」本棚で発信

大磯町

「一人じゃない」本棚で発信

不登校保護者の会「ココハレ」

5月3日

大磯、二宮で議会報告

大磯、二宮で議会報告

Zoom参加も可

5月3日

60回記念きょう開催

北條五代祭り

60回記念きょう開催

マルシェは5日まで

5月3日

話そう認知症

話そう認知症

にのにんカフェ開催

5月3日

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook