セミナー&相談会 参加費無料
「リフォームでここまでできる!」
11月11日 大磯プリンスホテル
住まいへの不満や不安の解消はもちろん、エコで省エネ型住宅「スマートハウス」へのリフォームを提案してくれるセミナーが11月11日(日)、大磯プリンスホ...(続きを読む)
10月26日号
セミナー&相談会 参加費無料
11月11日 大磯プリンスホテル
住まいへの不満や不安の解消はもちろん、エコで省エネ型住宅「スマートハウス」へのリフォームを提案してくれるセミナーが11月11日(日)、大磯プリンスホ...(続きを読む)
10月26日号
大磯町でウォーキング教室が11月9日(金)にスタート。12月7日(金)、1月11日(金)、2月1日(金)の全4回で、フォームやウォーキング時間を増や...(続きを読む)
10月26日号
大磯・横溝記念まつり
千鶴子氏「今後も障害のある方に応援を」
横溝千鶴子記念障害福祉センターで21日、障害者に対する理解を深め、地域交流を促進しようと「横溝記念まつり」が開催された。今年で10回目を迎えたイベン...(続きを読む)
10月26日号
大磯ちびっこ駅伝
大磯運動公園では、12月1日(土)に開催する第2回大磯ちびっこ駅伝大会の参加者を募集している。運営協力/(株)ランナーズ・ウェルネス、NPO法人湘南...(続きを読む)
10月26日号
二宮ゆかりの画家 連載第15回
個 展 昭和四十七年に入ると、百号の傑作である「玄武蘇上」が完成して、四月の第四十六回国画会展に出品され...(続きを読む)
10月26日号
大磯チャレンジフェスタ
大磯運動公園・星槎湘南大磯キャンパスで14日、「大磯チャレンジフェスタ2012」が開催され、約4000人がスポーツに汗を流した。...(続きを読む)
10月19日号
大磯署管内でキャンペーン
県内一斉で今月11日から20日まで実施中の「安全・安心まちづくり旬間」に伴い、大磯警察署は防犯の啓発活動を展開した。...(続きを読む)
10月19日号
上郡大会へ中村小6年生
中井町立中村小学校(小林誠校長・児童数222人)の6年生が、県立秦野総合高校陸上競技部から指導を受けて400mリレーやソフトボール投げなどの練習に励...(続きを読む)
10月19日号
障害者虐待防止法が施行
障害者の権利を守るための法律「障害者虐待防止法」が今月1日に施行された。これにより、家庭や施設、雇用先などで障害者に対する虐待を発見した人には、各市...(続きを読む)
10月19日号
高齢者が吾妻山を散策
標高136mの吾妻山へ登るのが困難な高齢者に山頂からの眺望を楽しんでもらおうと、展望台付近まで車で送迎する散策会を二宮町が行った。10日、お年寄り4...(続きを読む)
10月19日号
二宮中生徒が町長と対話
将来を担う中学生と二宮町長が町づくりや地域の課題を語り合う集い「ふれあいトーク」が12日、町立二宮中学校(岩本明人校長・全校生徒447人)で開かれた...(続きを読む)
10月19日号
大磯「いそべぇ」
「ゆるキャラグランプリ」の投票受付中
ご当地のマスコットキャラクターがエントリーし、インターネット投票を実施する「ゆるキャラグランプリ」。9月15日に投票が開始された今年の大会には、大磯...(続きを読む)
10月19日号
二宮の峯岸山観音堂
45年ぶりに建て替えられた二宮町二宮の峯岸山如意輪観音堂で14日、落慶式があった。信貴山真言宗の鈴木貴晶管長が導師を務めて法要が行われた。稚児や参拝...(続きを読む)
10月19日号