秋季大会180人募集 スポーツ
大磯町民ゴルフ
大磯町ゴルフ協会(三好正則会長)は、町体協ゴルフ部と共同開催する秋季町民大会の参加者180人を募集している。大会は10月19日(月)、平塚富士見CCで大磯コー...(続きを読む)
8月28日号
大磯町民ゴルフ
大磯町ゴルフ協会(三好正則会長)は、町体協ゴルフ部と共同開催する秋季町民大会の参加者180人を募集している。大会は10月19日(月)、平塚富士見CCで大磯コー...(続きを読む)
8月28日号
初の大磯産米焼酎造りへ
大磯町西小磯にある仲出川次郎さん(87)の約17アールの田んぼで、県産ブランド米「はるみ」の稲穂がすくすくと成長している。秋に収穫後は、大磯産米を使った初の焼...(続きを読む)
8月28日号
大磯署「高齢者保護に功労」
行方不明の高齢女性を二宮町内で保護した功労を称え、大磯警察署は8月12日、在宅総合センターはなの杜=同町=の看護師の二見万樹子さんに感謝状を贈った。...(続きを読む)
8月28日号
星槎国際湘南 ベスト4で敗退
第102回全国高校野球選手権大会と神奈川大会の中止に伴う代替大会として行われた「令和2年度神奈川県高等学校野球大会」。大磯町の星槎国際高校湘南は準決...(続きを読む)
8月28日号
フジとテレ東のドキュメント
県大会4強の星槎国際高校湘南硬式野球部を密着取材したテレビドキュメントが放送される。 8月30日(日)午後11時15...(続きを読む)
8月28日号
六所神社 櫛魂まつり
相模国総社の六所神社(大磯町国府本郷935)で、例大祭「櫛魂(くし)まつり」が9月5日(土)と6日(日)に開かれる。今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防...(続きを読む)
8月28日号
観測シーズン迎える
富士山頂に太陽が重なる瞬間にのみ現れる「ダイヤモンド富士」が、9月上旬に大磯・二宮・中井町でも観測できる。 関東の富士見百景の一つに選...(続きを読む)
8月28日号
大磯産 例年より1カ月早く
大磯町の特産品として普及に取り組んでいるマコモタケの収穫が、例年より1カ月早い8月下旬に始まった。西小磯で6年前から栽培する西方安雄さんは「今年は長梅雨の影響...(続きを読む)
8月28日号
二宮町議有志が試行
会議システムのZOOMを使い、二宮町議会の議員有志が意見交換の場を8月21日に設けた。同議会の報告会と意見交換会「シェアにのみや」をオンラインでも開催し、様々...(続きを読む)
8月28日号
二宮の団体がフードパントリー
企業などから寄付された食品を無償で配布するフードパントリーの活動を、二宮町の町民団体「にのみやこども食堂便」が開始した。食品ロスをなくし、人と人をつ...(続きを読む)
8月28日号
リョウシンリフォーム
新型コロナウイルスの感染者が再び増加傾向にある。「お客様の安全と安心を守りたい」と以前から感染防止策に取り組んできたリョウシンリフォーム(平塚市四之宮)だが、...(続きを読む)
8月21日号
7月の発売から大人気の、フォルクスワーゲンのクーペSUV「ティーロック」。ゴルフベースのスタイリッシュなデザインは、他の輸入車を圧巻している。また、他ブランド...(続きを読む)
8月21日号
8月31日まで点灯
大小さまざまな灯籠1千基が、夕暮れから夜の島内をライトアップする人気イベント「江の島灯籠」が8月31日(月)まで開かれている。 江ノ島...(続きを読む)
8月21日号
大磯署から感謝状
特殊詐欺の被害を未然に防いだ功労があったことから、大磯警察署は8月3日、セブンイレブン二宮中央店に感謝状を贈った。 「電子マネーの使い...(続きを読む)
8月21日号
来年に予定されている東京五輪・パラリンピックを盛り上げようと、このほど内閣官房オリパラ事務局が全国のホストタウン情報を発信する専用のウェブサイトを開設した。県...(続きを読む)
8月21日号
戦後75年
日米同時のプロジェクト
広島・長崎へ原爆が投下されてから今年で75年。大磯町国際交流協会(春田奈緒美会長)は8月6日と9日、姉妹都市の米国オハイオ州デイトン市の国際姉妹都市協会と、原...(続きを読む)
8月21日号
官民熱く移住促進二宮町で意見交換
二宮町町民センターで8月10日、同町に移り住んだ人や移住を考えている人などが集い、二宮の魅力や住み心地などについて意見交換を行った。...(続きを読む)
8月21日号
|
<PR>
2021年2月26日号