各町で12月定例会 社会
大磯町で緑化条例提出
大磯町、二宮町、中井町で町議会の12月定例会が開催される。 大磯町議会の会期は12月2日(月)から17日(火)まで。...(続きを読む)
11月29日号
二宮で地区まつり
二宮町の富士見が丘児童館と田代公園で11月23日、地域住民の親睦を深めるイベント「みんなの広場」が行われた。小さな子どもから年配者まで約500人が集...(続きを読む)
11月29日号
大磯で10時サイレン
大磯町は11月30日(土)午前10時から津波避難訓練を実施する。防災行政無線でサイレンと緊急地震速報、大津波警報を流す。...(続きを読む)
11月29日号
二宮の内原跨線橋
二宮町のJR東海道線内原跨線橋が大規模補修工事に伴い、11月下旬から不定期に夜間通行止めになった。時間は午前0時から早朝5時まで。迂回路は西側の川匂...(続きを読む)
11月29日号
2大会で大健闘
少年少女硬式野球チームの二宮大磯リトルリーグマイナーの部(小学3〜4年生)が、11月17日に行われた第3回逗子市長杯で3位に入った。また、同リーグジ...(続きを読む)
11月29日号
二宮の町民団体
青少年育成支援で功績
地域の魅力を再発見するマップ作成や地元特産品のみかんをテーマにした体験学習など、青少年との活動が認められ、二宮の町民団体まちづくり工房「しお風」(神...(続きを読む)
11月29日号
2014年版が完成
二宮町観光協会は、2014年観光カレンダーを500部作成した。吾妻山公園の菜の花や川勾神社例大祭の写真など、にのみや観光フォトコンテストの入賞作品6...(続きを読む)
11月29日号
12月上旬 肉眼で観測も
大磯町と平塚市にまたがる湘南平で平塚市博物館の学芸員が11月14日、アイソン彗星の撮影に成功した。 写真は、反射天体...(続きを読む)
11月29日号
フットサル支援団体
湘南ベルマーレフットサルクラブの支援団体FAO(ファオ・古川剛士会長)が11月14日、中井町立井ノ口小学校にボール5個を寄贈した=写真。...(続きを読む)
11月29日号
2800点の照明器具を展示販売
ユニバーサル照明株式会社(平塚市)
琥珀色の光に誘われて店内を覗いてみると、そこにはヨーロッパの王宮を連想させるゴージャスなシャンデリアや、さりげない陰影がロマンチックな間接照明、アン...(続きを読む)
11月22日号
丁寧な施工、確かな仕上がり 大好評
全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、TOTO超節水トイレ「GREEN MAX4.8 ピュアレストQR」と、同社オリ...(続きを読む)
11月22日号
JAが提案、全国販売
足柄上地域を含む県西地域で生産されているレモン色をしたオレンジ「湘南ゴールド」。これを使ったUHA味覚糖のソフトキャンディー「ぷっちょ『まぼろしのオ...(続きを読む)
11月22日号
大磯町東町のこみゅにてー・パテイオ海鈴(かりん)で11月24日(日)に歴史勉強会を開く。31回目のテーマは「大磯の町並み〜台町・西小磯」。講師は大磯...(続きを読む)
11月22日号
24日から千部限定
大磯町の主婦が企画した、同町で暮らす人々の笑顔の写真で作った日めくりカレンダーが11月24日(日)から販売開始となる。...(続きを読む)
11月22日号
2021年2月26日号