大磯町
観光、子育てなどに注力 政治
2016〜20年度総合計画を策定
大磯町は、まちづくりの指針となる第四次総合計画後期基本計画を策定した。「観光による魅力づくり」「笑顔の子育てまちづくり」「交流によるしごとづくり」「多世代によ...(続きを読む)
5月27日号
大磯町
2016〜20年度総合計画を策定
大磯町は、まちづくりの指針となる第四次総合計画後期基本計画を策定した。「観光による魅力づくり」「笑顔の子育てまちづくり」「交流によるしごとづくり」「多世代によ...(続きを読む)
5月27日号
50歳からの健康ダイエット
全国各地で50〜70代の女性から評判を呼んでいる「米国栄養学博士・松本玲子先生の健康ダイエット」。 身体の仕組みに逆らわないダイエット...(続きを読む)
5月27日号
パナソニックの補聴器専門員
6月2日(木) 小田原マロニエで開催
「人との会話が聞きづらくなった」「テレビのボリュームを大きくしないと聞こえない」など、聞こえの悩みを相談したい方は6月2日(木)午前10時から午後4時に小田原...(続きを読む)
5月27日号
6月11日チェチリア工房
タンゴバイオリニストの喜多直毅さんとピアニストの黒田京子さんによるコンサートが、6月11日(土)にチェチリア工房(大磯町国府新宿744の8)で開催される。午後...(続きを読む)
5月27日号
西川道子さん絵画展
旧吉田茂邸に咲くバラなどを描いた絵画展が、同邸地区の管理休憩等で開催される。6月3日(金)〜12日(日)、午前9時〜午後5時。無料。...(続きを読む)
5月27日号
ゼミや事例報告
「より深く、より広く、より楽しく」をモットーにする学びの場大磯コミュニティ・カレッジの講座が、大磯駅前のエリザベス・サンダースホーム地域交流スペースで開かれる...(続きを読む)
5月27日号
子育ての語らい㉟
今からもう30年近く前、ある名の知れた英語教室の求人広告を新聞で見つけ、講師になるための試験を受けたら何も勉強していなかったのに合格してしまいました...(続きを読む)
5月27日号
大磯町
4月25日から使用停止に
大磯町は16日、消防署3階にある町立武道館の天井裏からアスベストが見つかったと発表した。町立施設を対象にした2005年の一斉調査で、点検の範囲外だった箇所から...(続きを読む)
5月27日号
Interview
――マーレーズ
身を委ねたくなるようなメロディとポジティブな日本語歌詞。津山直正さん(ツヤマーレー)とHIYORIさん(ヒヨマーレー)によるアコースティック・レゲエユニットの...(続きを読む)
5月20日号
大磯町 旧吉田茂邸で
大磯町の旧吉田茂邸で、色とりどりのバラが競うように花を咲かせている。 吉田茂はバラの愛好家として知られ、存命時に植えられていた品種が今...(続きを読む)
5月20日号
シミュレーター使い講習会
5月は自転車のマナーアップ強化月間であることから、大磯警察署は自転車の安全運転講習会を同署で13日に行った。 大磯地区交通安全母の会の...(続きを読む)
5月20日号
ラディアンで演奏会
「二宮ジョイフル・ハーモニカ」の10周年記念演奏会が、5月22日(日)に二宮町の生涯学習センターラディアンホールで開催される。午後1時30分開演(開場1時)。...(続きを読む)
5月20日号
飯田山福田寺(ふくでんじ) 家族用、夫婦用など屋内納骨壇形式
少子化が進み、先祖代々のお墓を守ることが難しい時代。「夫婦二人だけ」「子どもが離れてしまっている」「お孫さんがいない」など、家庭の事情が様々ある中でも、故人を...(続きを読む)
5月13日号
4日間かけ大磯町〜日高市ウォーク
現在の埼玉県日高市周辺に設置された高麗郡の建郡から今年で1300年を迎え、初代郡司の高麗王若光(こまのこきしじゃっこう)が歩いたとされる大磯町の高来神社から日...(続きを読む)
5月13日号
2021年2月19日号
2021年2月19日号