バラ850種が秋染める
花菜ガーデンで見頃
県立花と緑のふれあいセンター「花菜ガーデン」(平塚市寺田縄496の1)では自慢のバラを楽しんでもらおうと、11月24日(日)まで「ローズフェスティバ...(続きを読む)
10月25日号
花菜ガーデンで見頃
県立花と緑のふれあいセンター「花菜ガーデン」(平塚市寺田縄496の1)では自慢のバラを楽しんでもらおうと、11月24日(日)まで「ローズフェスティバ...(続きを読む)
10月25日号
クラシックカーの祭典
東京原宿の明治神宮を発着地点にクラシックスポーツカーが1都7県の公道約1200Kmを走るイベント「ラ・フェスタ・ミッレ・ミリア2013」が10月18...(続きを読む)
10月25日号
二宮老人会パークゴルフ
二宮町老人クラブ連合会(山崎恵二会長)の第3回ゆめクラブ二宮パークゴルフ大会が10月22日、中井町の中井中央公園で開催された。町内22クラブから選手...(続きを読む)
10月25日号
13会場で展示イベント
大磯町を散策しながら、陶磁器や吹きガラス、オブジェなどの作品を楽しむ催し「大磯うつわの日」が10月18日から20日まで開かれた。旧島崎藤村邸やギャラ...(続きを読む)
10月25日号
大磯で提案・発表会
大磯の景観を愛する有志の会が11月4日(月)、町立図書館で「―あなたならどうしますか―駅前緑地『駐輪場めぐる自由な提案・発表の会』」を開催する。...(続きを読む)
10月25日号
大磯町消防署
運転中の急病事故を想定
自動車の運転手が急病を発症し、多数の負傷者が出た事故を想定した大規模訓練が10月19日、大磯運動公園で行われた。大磯町消防署に加え近隣市町の病院など...(続きを読む)
10月25日号
協会けんぽが受診料の一部、6325円を補助
全国健康保険協会(協会けんぽ)では、加入者の家族向けの特定健康診査を費用の一部を負担して実施している。特定健康診査とは、脳卒中などの病気につながる糖...(続きを読む)
10月18日号
町民団体の調査報告書
二宮の町民グループ「戦時下の二宮を記録する会(赤羽興三郎代表)が町内に現存する戦争遺跡について調査した報告書『二宮の洞窟陣地』が、第16回日本自費出...(続きを読む)
10月18日号
宮城県の児童らとゲーム
東日本大震災被災地の子どもへの支援活動を続けている秦野市のリバーサイドヨガチャリティークラブ(リンダ・グールド代表)が10月5日と6日、宮城県の保育...(続きを読む)
10月18日号
YEGベルマーレカップ
YEGベルマーレカップ2013・第24回小学生駅伝競走大会が12月14日(土)、ShonanBMWスタジアム平塚で催される。主催の平塚商工会議所青年...(続きを読む)
10月18日号
2021年2月26日号