リサイクルマート小田原中里店
「ブランドバッグが足りません!」
厳しい寒さのやわらぎとともに、だんだんと気分も春めいてくる季節。 巡礼街道沿い、下府中小学校前交差点すぐの「リサイクルマート小田原店」...(続きを読む)
2月28日号
リサイクルマート小田原中里店
厳しい寒さのやわらぎとともに、だんだんと気分も春めいてくる季節。 巡礼街道沿い、下府中小学校前交差点すぐの「リサイクルマート小田原店」...(続きを読む)
2月28日号
二宮でワークショップ
二宮めぐみ幼稚園で2月17日、子どもへの暴力防止プログラム大人ワークショップが開催された。 この日は、同園に通う園児の保護者など32人...(続きを読む)
2月28日号
3月2日 ステパノ学園
大磯駅前の聖ステパノ学園講堂・海の見えるホールで3月2日(日)、同学園チャリティコンサート「チェロとピアノデュオコンサート〜フランス印象主義そして過去へのあこ...(続きを読む)
2月28日号
大磯消防に感謝状
大磯町の子どもたち14人が2月18日、大磯町消防本部を訪問し、毎日町内の安全を見守ってくれる消防職員に、手作りの感謝状を手渡した。 こ...(続きを読む)
2月28日号
小田原で講座
グローバルダンベル体操協会は「鈴木正成式玄米ダンベル体操」の指導員および普及員養成講座を、小田原川東タウンセンターマロニエで開催する。...(続きを読む)
2月21日号
平塚・箱根間で約40kg回収
東海道五十三次の宿場ごとに中継所を設け、街道のゴミ拾いをしながらゴールの箱根を目指す東海道ゴミ拾い駅伝が2月16日、開催された。 今年...(続きを読む)
2月21日号
ヘラクレス大磯
ジュニアユースは1部昇格
大磯町のサッカー・フットサルチーム「ヘラクレス大磯」の小中学生チームが県内の各大会で輝かしい実績を上げている。2月1日には横浜市内で開かれたフットサルプレミア...(続きを読む)
2月21日号
星槎大の短期交換留学で
星槎大学の短期交換留学で2月3日から11日まで、ブータンの若者たちが日本に滞在した。留学生たちは、同大学のキャンパスがある大磯町も訪れ、4日には中崎久雄大磯町...(続きを読む)
2月21日号
春へ向け、真剣に取り組みたい、お腹痩せとボディケア
今年も早1カ月以上が経過。年初に立てたダイエット目標は順調? 冬の間に溜め込んだ脂肪や老廃物は今すぐリセット。まずは痩せやすい身体づくりから。...(続きを読む)
2月14日号
『笑顔・絆のひろば』
「体の不調、慢性病が改善する養生法を教えます」
本厚木駅北口徒歩5分にある東洋医学『笑顔・絆のひろば』(五木田勝院長)は、訪れる人の9割が女性。「どこに行っても良くならなかった症状が改善した」と、来訪者から...(続きを読む)
2月14日号
大磯町新年度一般会計予算
18日からの町議会で審議
大磯町議会3月定例会が2月18日(火)から3月18日(火)までの日程で開かれる。 今議会に提出される議案は教育委員会委員の任命について...(続きを読む)
2月14日号
2月23日、保健センターで
大磯港みなとまちづくり協議会(岩田全弘会長)主催による「みなとまちづくり講演会」が2月23日(日)午後1時30分から、大磯町保健センター2階研修室(東小磯19...(続きを読む)
2月14日号
東日本大震災の教訓を大磯町での防災対策に活かそうという講演会「東日本大震災級が大磯に来たら」が2月22日(土)午後1時30分から、大磯中学校体育館で催される(...(続きを読む)
2月14日号
湘南ベルマーレキャンプレポート
3月2日のJ2開幕に向け、湘南ベルマーレは現在トルコでキャンプを行っています。初めてのトルコキャンプ。他のJリーグクラブを見てもトルコでキャンプを行...(続きを読む)
2月14日号