二宮高校の相模人形部
「全員芝居」でみやぎ総文 教育
二宮高校の相模人形部が、7月31日から宮城県で始まる全国高校総合文化祭(みやぎ総文)に出場する。全国挑戦は5年ぶりで、部員13人全員が初体験。文化部にとって最...(続きを読む)
7月28日号
二宮高校の相模人形部
二宮高校の相模人形部が、7月31日から宮城県で始まる全国高校総合文化祭(みやぎ総文)に出場する。全国挑戦は5年ぶりで、部員13人全員が初体験。文化部にとって最...(続きを読む)
7月28日号
郷土資料館でアオバト展
大磯町の鳥「アオバト」を紹介する企画展「ようこそアオバト楽会へ」が、大磯町郷土資料館で開かれている。9月3日まで。 長年アオバトの研究...(続きを読む)
7月28日号
二宮町
計画策定へワークショップ
二宮町は21日、公共施設の再配置と未利用町有地の有効活用に関する第1回目のワークショップを町民センターで開いた。 無作為で抽出した町民...(続きを読む)
7月28日号
二宮町の生涯学習センターラディアンで、8月3日(木)と6日(日)に町内の小学生を対象にした子どもチャレンジ教室が開かれる。 3日は「二...(続きを読む)
7月28日号
星槎国際
高校総体女子サッカー
星槎国際高校湘南=大磯町国府本郷=の女子サッカー部が、宮城県などで28日に開幕する全国高校総合体育大会(インターハイ)に出場する。2年連続2度目の大舞台で「星...(続きを読む)
7月28日号
中井中央公園でオープン2カ月
中井町が中井中央公園に整備した「なかい里都(さと)まちCAFE」が、プレオープンから2カ月を迎えた。町最大のにぎわい施設に誕生した憩いのスペースでは、町内外か...(続きを読む)
7月21日号
女子プロボクサー島野さん 29日デビュー戦
ガールズ競輪1期生として活躍した島野麗敏(りーみん)さん(35)=大磯町東町=が、プロボクサーとしての道を歩み始めた。29日には後楽園ホールでプロデビューを果...(続きを読む)
7月21日号
地元建築会社が建てた家 二宮で完成内覧会
地元二宮町を中心に新築物件を数多く手がける新栄託建が、7月22日(土)・23日(日)に同町中里で完成内覧会を開く。各日午前10時から午後4時。...(続きを読む)
7月21日号
県代表で林業コンクール
茨城県で6日に開催された「関東・山梨ブロック林業グループコンクール」に湘南二宮・ふるさと炭焼き会(井上光正代表)が神奈川県代表として参加し、日頃の活動について...(続きを読む)
7月21日号
臨海温泉、プールなど設置
大磯プリンスホテル(伊丹信一郎総支配人)のスパ棟が15日にオープンした。14日、プリンスホテルの赤坂茂好社長らが出席してテープカットを行い、落成を祝った。...(続きを読む)
7月21日号
硬式野球 二宮大磯リトル
硬式少年野球チーム「二宮大磯リトルリーグ」の活動を支援するため、秦野市の新進建設(井上澄人社長)がスポンサーを務めることが決まった。...(続きを読む)
7月21日号
ニュースパークで企画展
横浜市中区のニュースパーク(日本新聞博物館)で10月1日(日)まで、企画展「激動昭和の時代を駆け抜けた銀幕のスターたち―生誕100年写真家・早田雄二の世界」が...(続きを読む)
7月21日号
フルートアンサンブルのアマチュアグループ「シルバーノイズ」による11回目のコンサートが、8月6日(日)に二宮町の生涯学習センターラディアンで開かれる。...(続きを読む)
7月21日号
伊勢原高校バレー部 北村さん
県立伊勢原高校の女子バレーボール部が、21年ぶり16度目のインターハイに臨む。2015年には全日本バレーボール高校選手権大会(春高バレー)に18年ぶりに出場。...(続きを読む)
7月21日号
子育ての語らい㊿(最終回)
2歳のときに耳が聞こえないことがわかったひとみちゃん。「普通の子と同じように育てたい」というお母さまのお考えで、今から18年前にリトミック教室に通っ...(続きを読む)
7月21日号
2021年2月26日号