消防広域化が本格始動
2市5町で規約締結式
県西地域2市5町(小田原市・南足柄市・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町)の消防広域化に伴う、消防事務委託に関する規約締結式が今月17日、小田原...(続きを読む)
7月27日号
2市5町で規約締結式
県西地域2市5町(小田原市・南足柄市・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町)の消防広域化に伴う、消防事務委託に関する規約締結式が今月17日、小田原...(続きを読む)
7月27日号
大磯でガイド散策会
NPO法人大磯ガイドボランティア協会では、「正岡子規も愛した、松籟ひびく『長者林』の別荘地を訪ねる」散策会を実施する。松の古木を渡る松籟に誘われ、そ...(続きを読む)
7月27日号
二宮町商工会セミナー
二宮町商工会では、創業や起業に関心のある人を対象にした創業塾を開講する。同商工会館3階で9月15日・22日、10月6日・13日のいずれも土曜日午後2...(続きを読む)
7月27日号
29日に歴史勉強会
「地域のたまり場」である大磯町のこみゅにてー・パテイオ海鈴(かりん)(東町1の9の17)で歴史勉強会を7月29日(日)に開催する。23回目のテーマは...(続きを読む)
7月27日号
あす・ラディアン
キャラクターのペイントを施したお守り石「ブルーポップ」をつくる守屋滋記さん(今週の人物風土記で紹介)は7月28日(土)、募金活動報告とストーンアート...(続きを読む)
7月27日号
大磯町郷土資料館で企画展
大磯町郷土資料館で夏季企画展「東海道大磯宿 小島本陣資料を読み解く」が開催されている。東海道の宿場町として栄えた大磯宿。企画展では、江戸時代の様子が...(続きを読む)
7月27日号
明日28日、小田原ラスカで
8月に全国大会へ出場する県立二宮高校相模人形部は7月28日(土)、小田原ラスカにて公演を行う。 13時、15時からの...(続きを読む)
7月27日号
交通安全自転車大会で個人銀メダルも
自転車に乗る時の技能とルールを身に付け、交通安全に対する意識を高めることを目的にした、第43回交通安全こども自転車神奈川県大会(主催/公益財団法人神...(続きを読む)
7月20日号
井ノ口小4年生へ道徳教育
11日、中井町立井ノ口小学校(富川孝治校長・児童数306人)を黒岩祐治神奈川県知事が訪問し、4年1組の児童を対象に「いのちの授業」を行った。知事はプ...(続きを読む)
7月20日号
学童野球県大会で健闘
第35回関東学童軟式野球大会神奈川県大会が7月7日から16日まで開催され、二宮少年野球協会推薦で二宮町代表として出場した二宮フェニックスが、堂々の3...(続きを読む)
7月20日号
8月末まで割引サービス
マックスバリュ二宮店1階に整体リラクゼーションサロン「リフレッシュスペース」がオープンした。疲れ気味の体をほぐしたい、蒸し暑さで体調がスッキリしない...(続きを読む)
7月20日号
全国の消防士が2千キロ縦断
東日本大震災で大きな被害を受けた消防職員とその家族らを励まし支援するため、全国の消防士有志が日本列島を襷リレーでつなぎ、宮城県石巻市を目指して北上し...(続きを読む)
7月20日号
少林寺拳法全国大会へ
少林寺拳法湘南二宮クラブに所属する松永龍之助さん(二段・町立二宮中学校3年)と岸樹実さん(初段・同中学校1年)が、少林寺拳法神奈川県大会の中学生組演...(続きを読む)
7月20日号
美鈴杯野球大会に25チーム
第6回美鈴杯争奪親善野球大会(主催/湘南スポーツ振興会)が6月17日から7月15日にかけて開催され、大磯町代表の大磯ドルフィンズが3位に輝いた。...(続きを読む)
7月20日号
2021年4月2日号