二宮ブランド贈り物にも 経済
オリーブ商品など販売
二宮ブランド認定商品を一堂に集めた販売会が10月24日に二宮町内のスーパーマーケットのザ・ビッグで、25日に西友店頭で行われた。同町の特産品を材料に使った玉ね...(続きを読む)
10月30日号
オリーブ商品など販売
二宮ブランド認定商品を一堂に集めた販売会が10月24日に二宮町内のスーパーマーケットのザ・ビッグで、25日に西友店頭で行われた。同町の特産品を材料に使った玉ね...(続きを読む)
10月30日号
11月21日 ラディアンで
中郡聴覚障害者協会が全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画『咲む』の上映会を11月21日(土)、二宮町生涯学習センターラディアンで開催する(平塚法人会共催)。...(続きを読む)
10月30日号
大磯高校で防災講演
大磯高校の1・2年生を対象にした防災講演が、10月26日に同校の体育館で開催された。同校の卒業生でもある町危機管理課の大橋慶雄主事が講師を務め、「災害から自分...(続きを読む)
10月30日号
アサギマダラ飛来
渡り鳥のように旅をするチョウとして知られるアサギマダラを、二宮町に住む早川守男さんが吾妻山で見つけた。 10月21日の午後2時過ぎ、釜...(続きを読む)
10月30日号
二宮町で2泊3日無料
新型コロナウイルス感染症の影響に伴うテレワークの広がりで郊外や地方への移住に関心が高まるなか、二宮町で短期滞在を体験できる「お試し移住」が始まる。地域住民と町...(続きを読む)
10月30日号
大磯コミュニティ・カレッジの講座「読活・堺屋太一著『団塊の秋』〜団塊世代のその後」が、11月5日(木)に開催される。元電通社員でシニア社会学会運営委員の安田和...(続きを読む)
10月30日号
大磯署 中南信金に感謝状
高齢者を狙った特殊詐欺被害を抑止したとして大磯警察署(日原修署長)は10月26日、中南信用金庫国府支店で預金業務を担当している内海香さんへ感謝状を贈った。...(続きを読む)
10月30日号
3町で目撃情報や講習会
田畑を荒らして農作物に被害を与えるだけでなく、近年は住宅地にも出没しているイノシシを寄せ付けないために、大磯町で10月24日と25日に鳥獣害対策の講習会が開か...(続きを読む)
10月30日号
リョウシンリフォーム
一般住宅のリフォームにおいて、外壁塗装は一番最初に依頼するリフォームになることが多いという。実施するタイミングや業者選びのポイントを創業20余年のリョウシンリ...(続きを読む)
10月23日号
二宮の町民団体が冊子寄贈
二宮町の町民団体「戦時下の二宮を記録する会」が、会報誌『ひとしずく第七号』208冊を町立小学校3校の全6年生へ寄贈した。10月13日に町教育委員会を訪れ、森英...(続きを読む)
10月23日号
近隣イベント情報
コラボイベントが開催中
海の生き物と往年の人気キャラクターが、奇跡の融合――。 新江ノ島水族館で10月10日から菓子メーカーのロッテが販売する人気チョコレート...(続きを読む)
10月23日号
新型コロナ感染者数
県の発表によれば10月18日までに新たに感染が確認された新型コロナウイルス感染者数は、大磯・二宮・中井町の3町で累計20人になった。...(続きを読む)
10月23日号
JAH 読者プレゼント
二宮町の柳麺焼豚専門店JAHが、新商品「国産手造りヘルシー醤油スモークベーコン」の発売を記念して、読者5人に同商品のサンプルサイズをプレゼントする。...(続きを読む)
10月23日号
ベルマーレ
今季3勝目で勝ち点12
湘南ベルマーレのJ1第23節は10月18日、ホームのShonan BMWスタジアムで柏レイソルを3対2で下して、今季3勝目をあげた。なかでも岡本拓也は、1ゴー...(続きを読む)
10月23日号
大磯の昆虫研究家 渡辺康生さん
その生態から「乗っ取り屋」とも呼ばれるチャイロスズメバチが、大磯の丘陵部に生息していることが確認された。これまでも目撃の記録はあったが、40年以上にわたり大磯...(続きを読む)
10月23日号
2020年9月4日号
2021年1月15日号
2021年1月15日号