今日だけは描きたい放題 教育
大磯で「夏休み 絵の教室」
夏休み中の子どもたちが思う存分にアートに触れられる教室が、8月に大磯町の古民家で開かれた。同町在住の現代美術作家・石塚沙矢香さんが運営するレンタルスペース「3...(続きを読む)
8月30日号
大磯で「夏休み 絵の教室」
夏休み中の子どもたちが思う存分にアートに触れられる教室が、8月に大磯町の古民家で開かれた。同町在住の現代美術作家・石塚沙矢香さんが運営するレンタルスペース「3...(続きを読む)
8月30日号
ご高齢の方、若年層の方、アパートオーナーの方
TOTOリモデルクラブ内の『TDYグリーンリモデルセール2019』で施工実績上位をキープする『パイプ本舗』は県営水道指定の水回り専門店。トイレやお風呂、キッチ...(続きを読む)
8月30日号
神奈川県が任命
県はこのほど、横浜DeNAベイスターズ投手コーチで「ハマの番長」の愛称で親しまれる三浦大輔さんを「未病番長」に任命した。今後、県が実施する未病改善のPR活動に...(続きを読む)
8月30日号
二宮町観光協会では、吾妻山公園全般と周辺の観光スポットを把握して来訪者をもてなす「おもてなし隊」のガイド養成セミナーを開催する。 10...(続きを読む)
8月30日号
二宮で吊るし雛作り講座
二宮町観光協会では「吊るし雛作り講座」の参加者を募集している。9月27日(金)、10月19日(土)、11月8日(金)、30日(土)の計4回。町民センターで午後...(続きを読む)
8月30日号
山本昌広杯 投打かみ合う
元中日ドラゴンズ投手の山本昌広さんが200勝達成を記念して創設した山本昌広杯少年野球大会で、二宮町の一色イーグルス(須藤嘉智監督)が初優勝を飾った。...(続きを読む)
8月30日号
大磯町民ゴルフ
大磯町ゴルフ協会(三好正則会長)と町体協ゴルフ部は、10月15日(火)に共同で開催する恒例の秋季町民大会の参加者180人を募集している。平塚富士見カントリーク...(続きを読む)
8月30日号
城山公園や照ヶ崎海岸で
富士山頂に太陽が重なりダイヤモンドのようにきらめく「ダイヤモンド富士」が、9月頭に大磯城山公園や照ヶ崎海岸で観測できる。 関東の富士見...(続きを読む)
8月30日号
大磯 フォーラムに約90人
山林所有者や地域住民が持続的に森林を管理・活用して生業とする「自伐型林業」について学び、大磯町での可能性を考えるフォーラムが、8月25日に同町保健センターで開...(続きを読む)
8月30日号
8月24日・25日 ワイワイサマーフェス
フォルクスワーゲン小田原で8月24日(土)、25日(日)の2日間、家族で楽しめる「ワイワイサマーフェス」が開催される。入場無料、賑やかなイベントが目...(続きを読む)
8月23日号
薄田社長の良心リフォーム塾〈第16回〉
(有)リョウシンリフォームの薄田大輔社長によるリフォーム塾。近年の夏の台風被害を教訓として、今回は屋根や外壁のメンテナンスについて語った。...(続きを読む)
8月23日号
旧吉田邸でミニパネル展
大磯町にある旧吉田茂邸の展示・休憩室で、ミニパネル展「鈴木貫太郎と吉田茂 ―終戦をみつめた二人の首相―」が開催されている。10月31日(木)まで。入館料は大人...(続きを読む)
8月23日号
中井町で交通安全講習会
高齢ドライバーが関係する交通事故を防ごうと、中井町保健福祉センター「しらさぎ」で交通安全講習会が8月29日(木)に開かれる。町シルバー人材センターが主催。...(続きを読む)
8月23日号
コミュニティ・カレッジ
第50回大磯コミュニティ・カレッジ「コミュニティ・ヘルスとグローバルな健康 〜すべてはアルマ・アタから始まった〜」が、9月5日(木)にエリザベス・サンダース・...(続きを読む)
8月23日号
二宮町遺族会が紙芝居
戦中・戦後の暮らしについて伝える紙芝居の公演が、二宮町生涯学習センターラディアンで8月17日に行われた。町遺族会(井上進会長)内のグループ・戦争の悲惨さを語る...(続きを読む)
8月23日号
交流カフェが一日限定販売
中井中央公園内にあるなかい里都(さと)まちCAFEで8月3日、中井町産の野菜をたっぷり使用した一日だけの特別メニュー「なかまるプレート」が提供された。...(続きを読む)
8月23日号
2020年9月4日号
2021年1月15日号
2021年1月15日号