食と花を楽しむ、学ぶ 社会
地元近隣のイベント・講座
村井弦斎まつり 平塚で暮らした明治時代のベストセラー作家村井弦斎の功績を伝えるイベント。平塚市の村井弦斎公園(八重咲町22...(続きを読む)
9月25日号
地元近隣のイベント・講座
村井弦斎まつり 平塚で暮らした明治時代のベストセラー作家村井弦斎の功績を伝えるイベント。平塚市の村井弦斎公園(八重咲町22...(続きを読む)
9月25日号
ラディアン花の丘公園
今年4月にオープンした二宮町のラディアン花の丘公園「花の広場」で彼岸花が見頃を迎えている。 同公園内には赤や白の彼岸花が約27000株...(続きを読む)
9月25日号
平塚市美術館
絵画の文学性に着目
平塚市美術館で11月8日(日)まで、企画展「画家の詩、詩人の絵―絵は詩のごとく、詩は絵のごとく―」が開催されている。同館会期終了後は、足利市立美術館ほか全国4...(続きを読む)
9月25日号
女性建築士が実例紹介、ポイントを解説 参加無料
10月10日 大磯プリンスホテル
三井のリフォームの「セミナーと相談会」が10月10日(土)に大磯プリンスホテル(中郡大磯町国府本郷546)で開催される。セミナーは午後1時30分〜、相談会は午...(続きを読む)
9月25日号
ワンスタイル1000円(税込)
サンキューカット
ヤオコー秦野店2階、赤と白の清潔感溢れる店舗「3Qカット」。値段は髪の長さに関わらず一律1000円(税込)だけ。10分以上かかるスタイルも追加料金なし。そんな...(続きを読む)
9月25日号
11月21日・22日
城下町おだわらツーデーマーチ参加者募集
日本のウオーキング大会最高峰、日本マーチングリーグに認定されている「城下町おだわらツーデーマーチ」が11月21日(土)、22日(日)に開催される。21日は小田...(続きを読む)
9月25日号
講演会とコンサート
明治大学大磯駿台会は、「大磯ゆかりの人びとシリーズ第11回講演会&コンサート」を10月4日(日)に開く。大磯町後援。会場はJR大磯駅前の聖ステパノ学園講堂海の...(続きを読む)
9月25日号
松田警察署
松田警察署の新署長に鎌田耕造氏=写真=が9月4日付で就任した。 鎌田氏は1963年生まれの52歳。秋田県由利郡出身。83年に瀬谷署に赴...(続きを読む)
9月25日号
関東出場、俳句で全国一
二宮中学校(作田雅弘校長)の1年生江藤幹さんと2年生の玉田虎太朗さんが、8月に行われた関東大会に出場した。 江藤さんは7月の陸上競技県...(続きを読む)
9月25日号
メリットなど周知図る
社会保障・税・災害対策の行政手続きをする際に使用されることになる「マイナンバー(個人番号)」。来年1月からの利用開始を前に、大磯・二宮・中井の各町民にも12桁...(続きを読む)
9月25日号
子育ての語らい㉖
〜発表の場があるか? 目標を持った子は強い!〜 どういう点を見て習いごとやお教室を選べばよいのでしょう。一度の見学や体...(続きを読む)
9月25日号
高波など影響
今年の湘南しらすの漁獲量が「安定しない状況」だという。 しらすの禁漁は1月から3月まで。今年は3月11日に解禁されたが、台風などの影響...(続きを読む)
9月18日号
二宮ロータリークラブ
二宮ロータリークラブ(RC・山室清彦会長)が8月21日、町立二宮中学校へモニターテレビ2台を寄贈した。 同校では、かねてから視聴覚教育...(続きを読む)
9月18日号
平塚市
淡い灯りで光の演出
平塚八幡宮(平塚市浅間町1の6)の「ぼんぼり祭り(9月19日(土)〜21日(月))」に合わせ、同宮の参道にあたる大門通りで19日、「ぼんぼり市(主催/大門会)...(続きを読む)
9月18日号
小澤忠恭さん個展
大磯町のギャラリーさざれ石(大磯1174)で同町在住の小澤忠恭さんの写真展「私版大磯百景・2015」が開催される。期間は9月20日(日)から10月6日(火)ま...(続きを読む)
9月18日号
21日から
秋の交通事故防止運動が9月21日から30日まで行われる。期間中は全座席シートベルト着用徹底や飲酒運転の根絶、二輪車の事故防止などが重点項目に。24日16時から...(続きを読む)
9月18日号
大磯町
県内初 16年度開始
安心して子どもを産み育てやすい環境を整えるために、大磯町は2016年4月から保育園や幼稚園などに通う第2子の保育料を無料化する方針を打ち出した。県内の自治体で...(続きを読む)
9月18日号
大磯町で散策会
大磯ガイドボランティア協会ではガイド付き散策会の参加者を募集している。▽秋の大磯の小径で陶芸展とお抹茶を楽しむ/10月24日(土)9時...(続きを読む)
9月18日号
2021年4月2日号