町長とのふれあいトーク
二宮町内各地区で開催
二宮町では、坂本孝也町長らが各地域へ行き、現在の町の状況説明のほか、地域の状況などを町民と共に語り合う「町長とのふれあいトーク」を開催している。町は...(続きを読む)
6月29日号
二宮町内各地区で開催
二宮町では、坂本孝也町長らが各地域へ行き、現在の町の状況説明のほか、地域の状況などを町民と共に語り合う「町長とのふれあいトーク」を開催している。町は...(続きを読む)
6月29日号
米留学生ブリアナさん 二宮高校に
米国ウィスコンシン州マディソン市から高校生ブリアナ・マーフィーさん(16)が、県立二宮高校(三橋史朗校長・生徒数835人)に留学生としてやって来た。...(続きを読む)
6月29日号
東大果樹園跡地の利用案や構想
二宮町は現在、東京大学農学部二宮果樹園跡地利用の意見募集を行っている。 二宮町と東京大学は、今年3月に二宮町中里の東京大学農学部二宮果樹園跡地の売買...(続きを読む)
6月29日号
スリーエフ大磯駅前店リネックス(有)
このほどスリーエフ大磯駅前店とリネックス(有)(大磯町月京)では事務所等の照明をLEDに変えた。 これは、地域の節電...(続きを読む)
6月29日号
講演会に140名が参加
災害が発生した時のために、事前の心構えや行動パターンを学ぼうという参加型の講演会が6月24日、大磯町立大磯中学校体育館で行われた。主催/大磯町。講師...(続きを読む)
6月29日号
湘南国際マラソン
湘南国際マラソン実行委員会では、第7回湘南国際マラソンのボランティアを募集している。活動日はプレイベントの10月27日(土)と大会当日11月3日(土...(続きを読む)
6月29日号
ガールスカウト神奈川県第95団ではキャンプの参加者を募集中。日程/7月28日(土)または29日(日)いずれかの希望日で日帰り。場所/小田原市塔ノ峰青...(続きを読む)
6月29日号
県立秦野戸川公園
7月に催し相次ぎ開催
地域密着型の憩いの場として知られる「秦野戸川公園」(小田急・渋沢駅からバス15分)で7月7日(土)、「コンテナガーデン作り教室」が行われる。...(続きを読む)
6月29日号
中井町で「行方不明」の仏像 山形に
盗まれて行方不明になったと伝えられていた中井町の大日如来坐像が、山形県鶴岡市大鳥地区の寺に安置されていることが分かった。同地区では鎌倉時代に相模の国...(続きを読む)
6月29日号
二宮ゆかりの画家 連載第7回
文展特選「横たわる女」 昭和十五年に入って、東京、二宮の生活を繰り返していた二見は、よく我が家を訪れた。...(続きを読む)
6月29日号
О157・放射性セシウムは不検出 大磯海水浴場
夏の海開きを前に県は1日、県内27カ所の海水浴場で行った水質検査の結果を発表した。最高評価の「適・AA」と判定された海水浴場は14カ所で、不適はゼロ...(続きを読む)
6月22日号
第二次入居受付を開始 軽費老人ホーム湘南こいじ
自由で安心な老後の生活を実現-。今年4月に二宮町山西にオープンした軽費老人ホーム湘南こいじシニアハイツ。現在、第二次入居者の募集を開始した。運営する...(続きを読む)
6月22日号
オリジナルフレーム切手販売開始
郵便局(株)南関東支社が、オリジナルフレーム切手の販売を開始した。 今回の題材は「湘南ひらつか七夕祭りのいま、昔」。...(続きを読む)
6月22日号
2021年2月26日号