7月11日・12日 平塚プレジール6階 要予約 相続相談会同時開催
「中国美術無料鑑定会」を開催
生前整理・遺品整理の相談だけでもОK
本郷美術骨董館は7月11日(土)、12日(日)の2日間、平塚プレジール6階で中国美術無料鑑定会を開催する。同店は東大赤門前で創業40年になる骨董品や古美術品の...(続きを読む)
6月26日号
7月11日・12日 平塚プレジール6階 要予約 相続相談会同時開催
生前整理・遺品整理の相談だけでもОK
本郷美術骨董館は7月11日(土)、12日(日)の2日間、平塚プレジール6階で中国美術無料鑑定会を開催する。同店は東大赤門前で創業40年になる骨董品や古美術品の...(続きを読む)
6月26日号
8月31日まで募集
神奈川県合唱連盟(志澤彰理事長)は6月8日、インターネット上で「神奈川県リモート合唱コンクール2020」を9月14日から21日に開催すると発表した。...(続きを読む)
6月26日号
コロナ社会どう生きる 県医療危機対策統括官 阿南英明医師
緊急事態宣言が解除されおよそ1カ月。神奈川県内の感染者数は低水準で推移し、19日には飲食店などの時短営業を解除する「ステップ2」に移行した。ただ今後、感染の第...(続きを読む)
6月26日号
大磯ロングビーチ
大磯ロングビーチは6月18日、新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、2020年シーズンのプール開設を7月23日(木・祝)から、例年と営業内容を変更して開始す...(続きを読む)
6月26日号
県内Jクラブ
村井チェアマン「感動届けたい」
サッカーJリーグの村井満チェアマンと県内に拠点を置く全6クラブ幹部が6月12日、県庁を訪れ黒岩祐治知事にJリーグの再開を報告した。 J...(続きを読む)
6月26日号
2020年度の会長として神奈川県弁護士会の舵を取る
大磯町在住 58歳
自治に誇り、襟正す ○…「基本的人権の擁護と社会正義の実現」が弁護士の使命。その実現のため、弁護士会は権力から独立した「自...(続きを読む)
6月26日号
大磯ゆかりの日本画家
吉田茂の書簡 町へ寄託
大正から昭和にかけて大磯町を拠点に活躍した日本画家・安田靫彦(1884〜1978)に宛てた吉田茂元首相の書簡38通が、このほど遺族の計らいで町へ寄託された。書...(続きを読む)
6月26日号
にのみや観光フォトコン
二宮町観光協会は「第26回にのみや観光フォトコンテスト」のインスタグラム部門の作品募集を6月からスタートした。 二宮町内で2020年4...(続きを読む)
6月26日号
地域紙「しお風」20年記念誌
二宮町の魅力やまちづくりへの提言を発信する地域コミュニケーション紙「しお風」の創刊20年を記念し、冊子「湘南♡風と星物語〜湘南みかん風の二宮まち散歩...(続きを読む)
6月26日号
感染症予防に配慮
中井町は、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮して、10月18日に開催を予定していた「美・緑なかいフェスティバル」を中止することを決定した。...(続きを読む)
6月26日号
リョウシンリフォーム
新型コロナウイルス感染拡大を受け、社会では様々な支え合いの輪が広がっている。手づくりのマスクを希望者に無償配布した平塚市四之宮のリョウシンリフォームの取り組み...(続きを読む)
6月19日号
神奈川県
申請受付は7月14日まで
神奈川県は6月8日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて県の要請や自主的に休業した事業者を対象に、休業協力金10万円の交付受付を開始した。...(続きを読む)
6月19日号
たかしまさんが漫画を担当
大磯町を拠点に活動する画家兼イラストレーター・たかしまてつをさん(52)が漫画を担当した実用書「まだ間に合う! 50歳からのお金の基本」(エムディエヌコー...(続きを読む)
6月19日号
県高野連
トーナメント方式、無観客で
神奈川県高等学校野球連盟(熊野宏之会長)は、6月12日に横浜市中区で記者会見を開き、県独自の代替大会「令和2年度神奈川県高等学校野球大会」を8月に開催すると発...(続きを読む)
6月19日号
赤タマネギ「湘南レッド」
大磯町特産の生食向け赤タマネギ「湘南レッド」の出荷が最盛期を迎えている。5月28日の初出荷から週2回、平塚や小田原など県内5市場へ送られ、JA湘南では7月上旬...(続きを読む)
6月19日号
ラスカで湘南百番寄席
湘南百番寄席「本格落語に出会った!一朝・柳朝親子会」が7月18日(土)、平塚駅ビル6Fラスカホールで開かれる。午後5時30分開演(5時開場)。百番落語会主催。...(続きを読む)
6月19日号
明治記念大磯邸園
2024年度の全面開園に向けて大磯町内で整備が進められている「明治記念大磯邸園」について国土交通省は6月11日、新型コロナウイルスの感染拡大などの状況を踏まえ...(続きを読む)
6月19日号
幼稚園の感染症予防
分散登園による幼稚園の再開を前にした5月29日、二宮めぐみ幼稚園=二宮町=で平塚保健福祉事務所の職員を講師に招き、感染症対策の研修が行われた。...(続きを読む)
6月19日号
2020年9月4日号
2021年1月15日号
2021年1月15日号