大磯町長の資産公表 政治
預金総額800余万円など
中崎久雄大磯町長の平成26年12月15日現在における資産等の状況が5月22日、町から発表された。 それによると、同町長の預金(当座預金...(続きを読む)
5月29日号
あさつゆ広場にご当地ジュース
JA湘南が運営する農産物直売所「あさつゆ広場」で今月から、地場産ミカンを使用した新商品「湘南みかんジュース」の販売が始まった。 これま...(続きを読む)
5月29日号
自転車講習義務化PRも
春の全国交通安全運動の最終日で「交通事故死ゼロを目指す日」の5月20日、大磯警察署前でキャンペーンが行われた。 大磯地区交通安全協会と...(続きを読む)
5月29日号
読者限定で6月末まで
DIY用品から日用品まで各種商品を扱う「ロイヤルホームセンター」は、自宅までスタッフを派遣し、水漏れなど水回りのトラブル解決やハウスクリーニング、各種設備取付...(続きを読む)
5月29日号
平塚駅北口周辺で
平塚駅北口周辺で6月7日(日)、「湘南よさこい祭り」が開催される。 市内外から45チーム・総勢1500人以上が参加し、熱気溢れるよさこ...(続きを読む)
5月29日号
大磯コミュニティカレッジ開講
「手づくりの民間の学び場」を目指して発足した大磯コミュニティカレッジが、6月4日・7月2日・8月6日に開講する。エリザベス・サンダース・ホーム地域交流スペース...(続きを読む)
5月29日号
旧吉田邸のバラ
絵画展〜旧吉田茂邸のバラを描く〜が6月5日(金)から14日(日)まで、旧吉田茂邸地区管理休憩棟で開かれる。時間は午前9時から午後4時30分までで、入場は無料。...(続きを読む)
5月29日号
ラディアンホールで
二宮カンツォーネクラブ(高橋正子会長)の第11回発表会が6月7日(日)午後3時(2時30分開場)から4時まで、二宮町の生涯学習センターラディアンホールで催され...(続きを読む)
5月29日号
大磯こゆるぎ海岸で
大磯町観光協会主催による第66回大磯白キス投釣大会が6月14日(日)、大磯こゆるぎ海岸で開催される。競技時間は午前7時30分から正午まで。...(続きを読む)
5月29日号
ミシュランガイド
大磯・二宮の5店も評価
厳選したレストランと宿泊施設を紹介する『ミシュランガイド横浜・川崎・湘南2015特別版』(日本ミシュランタイヤ(株)発行)に、大磯町のうなぎ料理「國よし」と日...(続きを読む)
5月29日号
大磯でジムカーナ
戦前から1960年代にかけて生産された国内外の自動車100台のジムカーナ大会が、5月31日(日)に大磯ロングビーチ第1駐車場で開かれる。時間は午前9時から午後...(続きを読む)
5月29日号
各宮で冊子を無料配布
六所神社(大磯町)をはじめ、川勾神社(二宮町)、前鳥神社(平塚市)、平塚八幡宮(同)、寒川神社(寒川町)、比々多神社(伊勢原市)の六つの神社からなる相模國六社...(続きを読む)
5月29日号
大磯町議選
現職全員顔を揃える
任期満了に伴う大磯町議会議員選挙が6月23日告示、同月28日投開票の日程で行われる。同選挙を前に、町選挙管理委員会では立候補予定者事前説明会を5月19日に町役...(続きを読む)
5月29日号
地形を作った火山灰
神奈川県と静岡県の県境にある火山体「箱根山」。相次ぐ火山性地震が観測され、5月6日には噴火警戒レベルが2へと引き上げられるなど、その動向に注目が集まっている。...(続きを読む)
5月29日号
子育ての語らい⑲
~生きかたの学び(言葉を覚えること)は生まれたときから始まっている②~ 前回の続きです。子どもたちが発する言葉はとて...(続きを読む)
5月22日号
司法書士・税理士のセミナー/個別の相談 参加無料
遺言の書き方、作り方のポイント
税制改正により今年1月から相続税が増税された。基礎控除が引き下げられ、「我が家も相続税が掛かるのか」など相続遺言、任意後見への関心が高まるなか、有効な対策を専...(続きを読む)
5月22日号
フリーダイビング競技
二宮町長に出場報告
二宮町在住の守屋滋記選手(43)が4月に行われた第11回フリーダイビング・インドアカップ2015in館山で総合優勝し、6月19日からセルビアのベオグラードで開...(続きを読む)
5月22日号
関係者にお披露目
1988年にオープンした指帆亭(二宮町二宮下向浜)のリニューアルオープンを祝うレセプションパーティが5月18日に実施され、多くの関係者が会場に駆け付けた。...(続きを読む)
5月22日号
2021年4月2日号