神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

発掘成果で大磯を知る

文化

公開:2023年1月20日

  • X
  • LINE
  • hatena

 OISO学び塾「別荘地大磯の考古学 」が、1月28日(土)に大磯町郷土資料館研修室で開催される。午前10時から正午まで。参加無料。

 同館館長の國見徹氏が、大磯町で行われたこれまでの発掘調査による成果と特徴的な近代の遺物を紹介する。申し込み先着順で定員30人。

 申し込みは町生涯学習課へ電話(【電話】0463・61・0255)、またはメール(【メール】kouza@town.oiso.kanagawa.jp)で名前と電話番号、地区名を伝える。

大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

「いきもの」の息吹 原画で

二宮町

「いきもの」の息吹 原画で

ラディアンで展示

6月14日

七夕まつりの概要決まる

平塚市

七夕まつりの概要決まる

交通規制拡大、露店減も

6月14日

夏の訪れ告げる青梅

中井町

夏の訪れ告げる青梅

小嶋さん梅園で収穫ピーク

6月14日

電子書籍 導入は16自治体

電子書籍 導入は16自治体

本紙調査 蔵書数、利用数に課題も

6月14日

二宮町で体験ボッチャ大会

サン・ライフの合同供養祭

サン・ライフの合同供養祭

県内及び八王子の4会場で

6月14日

あっとほーむデスク

  • 6月14日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月31日0:00更新

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook