神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2017年1月5日 エリアトップへ

北地区 伝統の正月飾り作りを体験 公民館で人気の教室

文化

公開:2017年1月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
完成した正月飾り
完成した正月飾り

 秦野市立北公民館で12月25日、北地区に伝わる正月飾りの教室が開かれた。

 講師は、菩提自治会連合会の古谷勝二会長など、正月飾りを50年以上作り続けてきた地元の人たち。稲わらは、菩提で里山保全活動をしている表丹沢菩提里山づくりの会(相原国雄会長)が提供した。

 毎年人気の教室で、今年はこれまでより多い22人の参加者を受け入れた。北地区以外に住む人も多く参加した。

 北地区独自の正月飾りは一般的な輪状のものとは異なり、真っ直ぐ上に伸びている。家で手作りし神棚や玄関先に飾るのが慣習だ。

 飾り作りはまず、稲わらの束を三つ編みにする。先まで編み上げたら、ユズリハとウラジロの葉、ダイダイの実を稲わらに紐で固定する。半紙でしめ飾りを作って稲わらに挟み込み、水引を結んだら完成だ。

 飾りの植物にはそれぞれ意味がある。シダ植物のウラジロ(裏白)は葉の裏が白いので「心の潔白」を表し、古い葉が一斉に落ちるユズリハ(譲り葉)は「子どもに代を譲る」めでたさを表す。ダイダイ(橙)は1本の樹木に3回結実することから「代々続く」縁起の良い木とされている。

 正月飾りの作り方には、ウラジロの裏表どちらを正面にするか、本体のどこに飾りを付けるかなど、北地区内でも家によって微妙な違いがある。講師たちも自宅で作る際には、それぞれの家に伝わる方法で作るのだという。

 子ども連れで参加した女性は教室の終わりに、「北地区に住んでいますが、家で作ったことはなかったです。子どもと一緒に楽しめました」と笑顔で話した。

 古谷会長は「準備は大変でしたが、多くの人に参加して頂けて良かった。伝統のお飾りを知ってもらえるよう、今後も教室を続けていきたい」と話した。

伝統の正月飾り作りに没頭する参加者
伝統の正月飾り作りに没頭する参加者

秦野版のローカルニュース最新6

秦野でアートイベント

五月祭2024

秦野でアートイベント

4月26日

引き続き安全安心を

引き続き安全安心を

秦野理容組合が総会

4月26日

100種以上のたね集合

100種以上のたね集合

くずはの家でイベント

4月26日

手話講座(夜の部)

手話講座(夜の部)

学生の参加も大歓迎

4月26日

山下公園歩いてつながる

山下公園歩いてつながる

28日にウォーク企画

4月26日

韓国・坡州市「英語村」で交流

韓国・坡州市「英語村」で交流

5月8日まで、参加者募集

4月26日

株式会社関野建設

信頼と誠実をモットーに地域に愛されて100年以上。

https://www.sekino-group.jp/

秦野商工会議所

会員企業を広く紹介するサイト「はだのCCIナビ」をご覧ください。

https://www.hadano-cci.or.jp/

だるま商事(有)

地域密着、土地・建物・仲介販売

https://www.darumashouji.co.jp/

Naitoグループ

お気軽にご相談ください。

https://naito-sr.com/

有限会社 秦野サービス社

秦野市堀山下882の1

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

はだの南レディスクリニック

土・日オープンの予約制のレディスクリニックです

http://www.hirai-ladies.jp

株式会社みどりや

『困った』を『良かった』にー。水道修理、リフォーム、塗装、LPガス販売など。

https://k-midoriya.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook