秦野市が人事異動を発表 政治
部長級昇格は2人に
秦野市は3月19日に4月1日付の定期人事異動を発表した。課長級までの人事異動人数はそれぞれ、部長級4人(昇格2人)、参事20人(昇格14人)、課長級17人(昇...(続きを読む)
3月28日号
部長級昇格は2人に
秦野市は3月19日に4月1日付の定期人事異動を発表した。課長級までの人事異動人数はそれぞれ、部長級4人(昇格2人)、参事20人(昇格14人)、課長級17人(昇...(続きを読む)
3月28日号
平成27年地価公示
県内全体では上昇の兆し
国土交通省は3月19日、今年1月1日現在の地価公示を発表した。 秦野市内の住宅地の調査地は32地点。平均変動率はマイナス2・0%で、全...(続きを読む)
3月28日号
一級葬祭ディレクターが9人在籍
大小5つの式場と家族葬専用ホール「別館たんざわ」を備え、地元経営者ならではのきめ細かいサービスを行っている富士見斎場。9人在籍する厚生労働省認定『一級葬祭ディ...(続きを読む)
3月28日号
人気キャラクターが大集合!
ももいろクローバーZのCMでもおなじみ、お得満載「SPRINGだZ!」を開催中(〜4月5日)のイオン秦野ショッピングセンター専門店街。春休み中も、楽しいイベン...(続きを読む)
3月28日号
点灯は午後5時半〜10時
桜の名所としても知られる弘法山公園では、桜の開花に合わせてライトアップを行っている。点灯時間は午後5時半〜10時。期間は4月7日(火)まで。...(続きを読む)
3月28日号
参加無料
セミナーで学ぶ実戦ノウハウ
なぜか資産運用がうまくいかない方、必聴。多くの顧客を抱えるファイナンシャル・プランナー(FP)元島健二さん(商工会議所会員)が、金融機関では決して聞けない資産...(続きを読む)
3月28日号
堀川小5年生が渋沢駅で
堀川小学校5年2組(37人)の児童らが3月24日、米作りや自然保護の大切さを伝えるため、渋沢駅改札口前でチラシ配りを行った。 これは1...(続きを読む)
3月28日号
58年ぶりのフェニックス
元南極観測隊の中村博士
幻の流星群として語られる「ほうおう座流星群」。2014年12月2日に観測を成功させた、東京大学名誉教授の中村純二氏(91)が「ほうおう座流星群・観測余話の集い...(続きを読む)
3月28日号
利用者募集 身体の回復が心を元気にさせる
高齢、入院などで低下してしまった身体機能。日常の動作でも「昔はできたのに」と塞ぎ込む前に、サバティに尋ねてみてほしい。 機能回復リハビ...(続きを読む)
3月28日号
しぶさわ幼稚園
運動する喜びを育成
しぶさわ幼稚園(勝間田里江子園長)が2011年度から行ってきた園児の体力向上に関する研究について、3月12日に文部科学大臣表彰を受けた。東京の国立オリンピック...(続きを読む)
3月28日号
再配置計画で3月末に
曽屋ふれあい会館(秦野市曽屋1の2の15)が3月31日で閉館する。秦野市が進める「公共施設再配置計画」や建物の老朽化から廃止が決定され、今後は地権者である地元...(続きを読む)
3月28日号
テニス TOMAS CUP
昭和の森テニスセンター(東京都)で3月27日から行われるTOMAS CUPジャパンジュニアテニスチャンピオンズ8th(全国大会)にトムテニスプランニング所属の...(続きを読む)
3月26日号
生活の質をあげるサポートを 医療レポート
取材協力/伊勢原協同病院
加齢と共に訪れる「もの忘れ」。しかしながらそれが正常加齢によるものか、病気の初期段階によるものかの判断は一緒にいる家族でも難しいもの。全 国で430...(続きを読む)
3月26日号
思い出の品を手放さずに…
ゴールド&ゴールドサノ
次の給料日まで少し足りなそう、家族が突然入院、冠婚葬祭が続き出費がかさんで……そんな日常の「少しだけお金を借りたい」というときは、ゴールド&ゴールドサノの「質...(続きを読む)
3月26日号
南が丘小児童が寄付
秦野市立南が丘小学校の児童運営委員会が中心となり行った東日本大震災被災地への募金が、「相馬・双葉地方の震災孤児等に対する支援金」として、3月16日に届け役のに...(続きを読む)
3月26日号
省エネ住宅の一歩先を行く!
省エネ、「住まい心地」、快適さ、健康的、耐久性を追求した(株)伊藤建設の「光熱費0円住宅」の完成現場見学会が3月28日(土)・29日(日)に平塚市真田で開かれ...(続きを読む)
3月26日号
美人画、童画の全2種
秦野市で創作活動をしていた宮永岳彦氏の絵画をプリントしたオリジナルクリアファイルが発売された。 宮永岳彦記念美術館(秦野市鶴巻北3の1...(続きを読む)
3月26日号
地域資源の活用法に興味
人民日報海外版日本月刊編集長の蒋豊さんが3月17日に秦野市千村の生き物の里(日立ITエコ実験村)を訪れ、エコ村の地域資源の活用法等を取材した。...(続きを読む)
3月26日号
平塚信用金庫が3月19日、秦野市に子ども向け図書購入のためにと10万円を寄贈し、本市では31冊を購入した。同金庫の「子ども読書応援定期預金II」の預金額に応じ...(続きを読む)
3月26日号
市環境産業部の若手職員25人が3月17日、寺山の「護摩屋敷の水」周辺を清掃した=写真。春の観光シーズンを前に、観光客に気持ちよく利用してもらおうというもので、...(続きを読む)
3月26日号
|
|
<PR>
|
<PR>
2021年3月5日号
2016年9月22日号