システムキッチン・システムバス
高品位ホーロー『素材』選ぶならタカラで!
水廻りリフォームをしようにも「情報が多すぎて何が良いのかわからない」というのはよくある話。水廻り・総合リフォーム専門のリモクラス(佐渡誠代表)は「そんな時は素...(続きを読む)
7月31日号
システムキッチン・システムバス
水廻りリフォームをしようにも「情報が多すぎて何が良いのかわからない」というのはよくある話。水廻り・総合リフォーム専門のリモクラス(佐渡誠代表)は「そんな時は素...(続きを読む)
7月31日号
話題の検査
オプションで新型コロナウイルス抗体検査も用意
今年1月から秦野市幸町の「川口医院」(小田急線秦野駅徒歩11分、駐車場あり)で、わずか6ミリリットルの採血で複数のがんリスクがわかる、新しい検査が行われ話題に...(続きを読む)
7月31日号
くずはの家
8月1日から先着受付
自然観察施設「くずはの家」で8月22日(土)、『この木なんの木?〜くずはの広場の「木の博士」になろう〜』が行われる。午前9時30分から11時30分まで(雨天中...(続きを読む)
7月31日号
奥津国道美術館1周年
くずは渓谷公園となりに昨年開館した、奥津国道美術館(秦野市曽屋1758 【電話】0463・26・7312)が1周年記念ライブを7月26日に開催した。...(続きを読む)
7月31日号
J:COM秦野・伊勢原局
株式会社ジェイコム湘南・神奈川 秦野・伊勢原局(矢端雅子局長)が7月22日、4K液晶テレビ(9万9000円相当)1台と防災行政無線・緊急放送受信端末1台を秦野...(続きを読む)
7月31日号
里地里山を育む会が整備
市内西田原にある畑の道路沿いで、約300メートルにわたって植えられたヒマワリが花を咲かせ、通行人の目を楽しませている。 このヒマワリは...(続きを読む)
7月31日号
桜土手古墳展示館あすから休館
開館から30年。明日から改修工事のため一時休館する桜土手古墳展示館(秦野市堀山下)で今日まで「桜土手古墳公園と展示館の歩み」企画展が開催されている。...(続きを読む)
7月31日号
くずはの家
「リアルぬいぐるみ」きっかけに
自然観察施設くずはの家(秦野市曽屋1137)で8月1日(土)から23日(日)、ホネホネサミット巡回ポスター展「ホネホネちょびっと in HOKKAIDO202...(続きを読む)
7月31日号
8月1日から開催
秦野市内に点在する秦野名水にゆかりがある地点をめぐる「秦野名水巡りクイズラリー」が、8月1日(土)から30日(日)まで開催される。秦野名水に関心を持ってもらい...(続きを読む)
7月31日号
ふれあいスポーツデーが8月1日(土)、カルチャーパーク総合体育館で行われる。午前9時〜正午、入退場自由、参加無料。当日はトランポリンやスポーツクライミング、テ...(続きを読む)
7月31日号
熱海海上花火大会
8月5日開催
夏の風物詩、花火大会が各地で中止となる中、熱海市では8月5日(水)に「熱海海上花火大会」を開催する。(熱海市観光協会、熱海市ホテル旅館協同組合、熱海商工会議所...(続きを読む)
7月31日号
クアーズテック秦野カルチャーホール
秦野市は、クアーズテック秦野カルチャーホール(文化会館)小ホールを無料で提供する「はだのアート復活プロジェクト」を7月末まで開催予定だったが、8月31日(月)...(続きを読む)
7月31日号
箱根湿生花園で
箱根湿生花園(箱根町仙石原817)でキキョウやコオニユリなどが見頃を迎えている。 同園の学芸員・斎藤一平さんは「このところの大雨や強風...(続きを読む)
7月31日号
感染防止のため見学不可
クアーズテック秦野カルチャーホール(文化会館)市民広場で「第13回ピースキャンドルナイト」が8月15日(土)に開催される。今年は新型コロナ感染防止のため会場で...(続きを読む)
7月31日号
鈴廣とスクエニがコラボ
鈴廣かまぼこ(株)が、人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズに登場するモンスター「スライム」を模した新商品「スライムかまぼこ」を開発した。11月10...(続きを読む)
7月31日号
ベルマーレ
首位川崎に連勝阻まれる
湘南ベルマーレのJ1リーグ第6節は22日、ホームで鹿島アントラーズと対戦。1対0で下して今シーズン初勝利を飾った。中3日で迎えた第7節は26日、アウェーで川崎...(続きを読む)
7月31日号
千村で夏水仙が見ごろ
夏にピンク色の花を咲かせるヒガンバナ科の植物、「夏水仙」が市内千村5丁目の空き地で見ごろを迎えている。 夏水仙は多年草の植物で、花の咲...(続きを読む)
7月31日号
8月からスタンプラリー
秦野市は8月1日から、森林セラピーロードを含む低山を中心としたハイキングコースを巡る「秦野丹沢ハイキングスタンプラリー」を開催する。市内4駅を主な発...(続きを読む)
7月31日号
本日31日まで市役所で展示
秦野市役所本庁舎1階ロビーに、本日7月31日まで千羽鶴が飾られている=写真。 秦野市では毎年8月15日を「秦野市平和の日」と定めており...(続きを読む)
7月31日号
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
田原ふるさと公園野菜直売研究所0463-84-1281/そば処東雲0463-84-1282 https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_tawarafurusatokouen.html |
|
|
|
|
|
<PR>