小田急
駅長の制服で記念撮影 社会
秦野駅でちびっこ向けサービス
小田急秦野駅で5月14、15、21、22日の4日間、「ちびっこ駅長制服なりきりサービス」と題したイベントが行われた。...(続きを読む)
5月28日号
小田急
秦野駅でちびっこ向けサービス
小田急秦野駅で5月14、15、21、22日の4日間、「ちびっこ駅長制服なりきりサービス」と題したイベントが行われた。...(続きを読む)
5月28日号
県西部最大級のセレモニーホール 富士見斎場
誰にでも訪れる、人生の最期―。秦野火葬場となりにある『富士見斎場(石井時明代表取締役・市内曽屋)』は、地元経営者ならではの視点でサービスを行う県西部...(続きを読む)
5月28日号
コラーゲンたっぷり10,000㎎配合なのにフレッシュなおいしさ
今なら、12日間1,000円で試せるモニター募集!
日に日に夏の気配がしてくる今日この頃。実はこの時期から8月が、一年でもっとも紫外線の量が多い季節です。お肌のシワやたるみを防ぎ、ハリや弾力を保つコラ...(続きを読む)
5月28日号
地域に密着した活動が評価
積極的な活動を続ける交通安全協会を表彰する関東管区連盟表彰の団体表彰に、秦野市交通安全協会(山口喜八会長)が選出され5月20日、埼玉県の浦和ロイヤル...(続きを読む)
5月28日号
上小学校で特別授業
上小学校(柳川ゆき子校長)で5月16日、近くの菖蒲駐在所員による特別授業が行われた。 授業を受けたのは、同校4年1組...(続きを読む)
5月28日号
絵師しろひげと初夏を描く
秦野市観光協会では、6月16日(木)に開催される「しろひげのスケッチハイキング」の参加者を募集している。 この企画は...(続きを読む)
5月28日号
丹沢そば製造元の自社農園
(有)石庄丹沢そば茶屋本舗(石井勝孝社長)の市内三廻部にある自社農園で、今年も珍しい「春そば」の花が咲き始めた。 秦...(続きを読む)
5月28日号
秦野市・伊勢原市と近隣の施設利用者らが
5月20日、秦野市総合体育館で、平成23年度秦野・伊勢原地区精神障害者スポーツ交流会」が開催された。 同事業は、在宅の精神障害者同士の交流の場として...(続きを読む)
5月28日号
大反響のため20名限定サポート
長野松本でグループ店を4店舗持つ「スリムハンターTSUBOMI」は、耳つぼ刺激と最新の栄養学によるダイエット専門店。秦野店オープン以来、若者から主婦...(続きを読む)
5月28日号
6月3日(金) なでしこ会館
秦野駅前のなでしこ会館4階C会議室で6月3日(金)午後1時15分〜3時、気功の無料体験が実施される。申込み先着20人。...(続きを読む)
5月28日号
鶴巻温泉病院勤務のルシィ・フィトリアニさん
インドネシアから約3年前に来日し、鶴巻温泉病院で看護助手として働きながら看護師資格の取得を目指していたルシィ・フィトリアニさんが国家試験に合格。今年...(続きを読む)
5月28日号
小学生287人が参加
秦野中ロータリークラブ(佐藤正二会長)が後援の「第17回ダイワハウス全国少年少女野球教室」が5月8日、県立秦野戸川公園少年野球場で開催された。...(続きを読む)
5月28日号
こども園など32カ所で
子どもの頃から防火意識を持ってもらおうと、秦野市消防本部が行っている幼年消防クラブ員任命制度。今月16日には、すえひろこども園(飯尾ひとみ園長)で任...(続きを読む)
5月28日号
「ミュージアムさくら塾」開講
今年も桜土手古墳展示館で「ミュージアムさくら塾」が開催される。全4回の講演。初回は6月25日(土)、講師に東京工芸大学名誉教授の清水擴(ひろし)氏を...(続きを読む)
5月28日号
森をテーマに東海大学で
東海大学教養学部とコカ・コーラ教育・環境財団が6月19日(日)、公開寄付講座を開催する。 第1部は作家のC.W.ニコ...(続きを読む)
5月28日号
|
<PR>
|
|
<PR>
2021年2月19日号
2016年9月22日号
2021年2月19日号