「聞こえてない?」という家族がいる方へ 6月6日は補聴器の日
補聴器のプロが無料相談
5月30日(土)〜6月16日(火) 無料貸出も
「聞き直すことが増えた」「テレビの音量が上がった」というご家族がいる方へ。実は”ちょっと気になってきた”時に補聴器を使い始めるのが重要だという。「聞こえ」は認...(続きを読む)
5月29日号
「聞こえてない?」という家族がいる方へ 6月6日は補聴器の日
5月30日(土)〜6月16日(火) 無料貸出も
「聞き直すことが増えた」「テレビの音量が上がった」というご家族がいる方へ。実は”ちょっと気になってきた”時に補聴器を使い始めるのが重要だという。「聞こえ」は認...(続きを読む)
5月29日号
【Web限定記事】
「テイクアウト店知る機会に」
秦野市内でテイクアウトができるお店37店をマスに見立てたすごろくを、有限会社タイム21(堀川)の大塚毅さんが作製した。新型コロナウイルス感染症の感染...(続きを読む)
5月29日号
学生団体E4が写真を募集
秦野市内高校生有志からなる「学生団体E4」が、医療従事者に感謝の言葉を届けようとモザイクアートに使う写真を募集している。 同団体はコロ...(続きを読む)
5月29日号
作家・あやのはじめさん
作家・あやのはじめさん(73・秦野市出身)が、15年ぶりとなるスケッチエッセイ集『くさぐさの記(文芸社)』を6月15日(月)に刊行する。...(続きを読む)
5月29日号
J:COMチャンネル
J:COMチャンネル11chで、デリバリー&テイクアウト情報「秦野 家ごはん!」が放送されている。自宅で楽しむことができるエリア密着のデリバリー&テイクアウト...(続きを読む)
5月29日号
【Web限定記事】弘法山麓を紹介
秦野市がこのほど、「弘法山麓まちめぐりガイド」を作成した。ガイドには山麓のマップをはじめ、散策スポット紹介などが収録されている。 同ガ...(続きを読む)
5月29日号
わたしのおうち時間
下肢筋力強化編【2】
新型コロナウイルスの影響により自宅にいる時間が長く、運動不足を感じている人は少なくない。本紙では前号に続き、自宅で簡単にできる運動プログラムを取材した。今回は...(続きを読む)
5月29日号
消毒・マスク着用・換気で感染症予防も万全に実施
地元経営者ならではのきめ細かいフォローを行っている富士見斎場では、いざという時に慌てないよう葬儀の事前相談を勧めている。事前相談をするメリットは、準備しておく...(続きを読む)
5月29日号
悪質な不法投棄に警鐘
市が秦野警察署と連携した不法投棄防止看板を、鶴巻第2自治会内(鶴巻北1の9の17付近)に初めて設置した。 この場所は元はごみ収集場所だ...(続きを読む)
5月29日号
秦野市
事業予算11億円盛り込む
秦野市は新型コロナウイルス感染症の対策として、新たに23の事業を追加した。このうち保健衛生や医療分野、生活困窮者の支援など緊急性の高い17項目に関しては専決処...(続きを読む)
5月29日号
秦野署の窓口で
秦野警察署の案内係や交通課・生活安全課窓口の署員が、5月15日から詐欺等の啓発文がプリントされたマスクを着けて業務にあたっている。 同...(続きを読む)
5月22日号
【Web限定記事】
構造材等に最大60万円
秦野市は、秦野産木材の利用促進を図るため、今年度も「秦野産木材を使用する快適な住まいづくり補助金」の申請を受け付けている。...(続きを読む)
5月22日号
秦野RCが秦野医師会へ
秦野ロータリークラブ(栗原和子会長・RC)は5月15日、秦野市休日夜間診療所を訪れ、秦野医師会(関野高弘会長)へフェイスガード1000枚を寄贈した。...(続きを読む)
5月22日号
公園会がペンキ塗り
曽屋水道記念公園会(杉山和史会長)が5月14日、曽屋水道記念公園でベンチや空気孔のペンキ塗りなどを実施した。当日は会員約10人が参加。はじめにサビなどを落とし...(続きを読む)
5月22日号
訃報
秦野市前副市長の八木優一氏(やぎ・ゆういち/66歳)が5月12日、くも膜下出血のため死去。 同氏は秦野市出身。早稲田大学大学院法学研究...(続きを読む)
5月22日号
23日から動画公開
秦野市出身の落語家・春風亭一左(いっさ)さんが5月18日、クアーズテック秦野カルチャーホール(文化会館)で古典落語の動画撮影を行った。無観客で収録されたこの動...(続きを読む)
5月22日号
わたしのおうち時間
下肢筋力強化編
新型コロナウイルスの影響により外出自粛要請が続いている。本紙では、自宅で簡単にできる運動プログラムを取材。今回は昨今注目されている「フレイル(心身機能低下)予...(続きを読む)
5月22日号
秦野市
雇用調整助成金申請も支援
秦野市は新型コロナウイルス感染症に対する市独自の施策の追加を明らかにした。この中のひとつとして打ち出したのが、伴走型独自支援としての”顔晴ろう秦野!にぎわいプ...(続きを読む)
5月22日号
秦野市
6月1日付で実施
秦野市は6月1日付の人事異動を発表した。今年度は新型コロナウイルス感染症の対応を優先し、通常規模の人事異動を6月に行うとしており、今回、課長級以上の異動者45...(続きを読む)
5月22日号
|
|
<PR>
|
<PR>
|
|
<PR>
|
<PR>
2021年3月5日号
2016年9月22日号