創業65周年記念セール 第1弾
標準工事費を65%へ
ガス給湯器、ビルトインコンロなどが大特価
秦野市本町で炭などの燃料や凍氷の卸小売業として出発し、今年創業65周年を迎えた(株)みどりや(露木徳英社長)が、周年を記念して、お得なキャンペーンを展開中。...(続きを読む)
創業65周年記念セール 第1弾
ガス給湯器、ビルトインコンロなどが大特価
秦野市本町で炭などの燃料や凍氷の卸小売業として出発し、今年創業65周年を迎えた(株)みどりや(露木徳英社長)が、周年を記念して、お得なキャンペーンを展開中。...(続きを読む)
湘南・西部で放送開始
デジタル放送サービス「i-dio(アイディオ)」秦野局が7月から運用を開始し、湘南・西部地域での放送がスタートした。 このサービスは(...(続きを読む)
イオン秦野ショッピングセンター専門店街
クリアランスセール開催中
イオン秦野ショッピングセンターの専門店では、「クリアランスセール」を8月4日まで開催中。 フリルがかわいいロングスカート、着ごこち爽や...(続きを読む)
防災のあり方など学ぶ
神奈川県立秦野高校(神戸秀巳校長)の生徒や教職員ら約40人が7月15日から17日、岩手県陸前高田市や宮城県気仙沼市などの東日本大震災の被災地を訪問し、現地の高...(続きを読む)
新東名高速道路
2020年度の全線開通に向けて工事が進んでいる新東名高速道路の羽根トンネル工事現場(秦野市菩提2275付近)で7月21日、秦野商工会議所(佐野友保会頭)の会員...(続きを読む)
日本ハム杯代表決定戦
小学5年生による少年野球大会「平成28年度日本ハム杯代表決定戦」が5月から行われ、7月10日の決勝戦で秦野トリプルアロー=写真=が優勝を決めた。...(続きを読む)
参加無料
NISA&資産形成編
資産形成を始めてみたい方、必聴のセミナー「お金が殖える仕組み創り(NISA&資産形成編)」が8月27日(土)、秦野商工会議所3階会議室で開催される。多くの人の...(続きを読む)
8月1日から参加者募集
夏休み子ども議場見学会が8月18日(木)、秦野市議会議場(本庁舎4階)で行われる。時間は午前10時から11時半まで、対象は小学4年〜6年生までの児童とその保護...(続きを読む)
秦野警察署
制服警察官立寄で犯罪抑止
秦野警察署(横山俊二署長)が7月22日、市内にあるコンビニエンスストア全61店舗と「地域安全安心に関する協定」を締結した。地域警察署が主催してコンビニ全店と協...(続きを読む)
全体平均下回る
秦野市は7月10日に投開票された第24回参議院神奈川県選出議員選挙について、年代別投票率の集計を行った。選挙権年齢が18歳に引き下げられた初の国政選挙で、18...(続きを読む)
7月から新体制の呼吸器内科 医療レポート
取材協力/伊勢原協同病院
高齢化が進み、増加し続けているという呼吸器疾患。厚生労働省が発表する死因トップ10(2014年)にも呼吸器疾患が3件、1位のがん等の内訳でも男性1位・女性2位...(続きを読む)
家庭婦人バレーボール
加藤会長「仲良く交流を」
「ママさんバレーボール」の市内ナンバー1を決める「秦野市長杯争奪家庭婦人バレーボール大会」が7月18日、市総合体育館メインアリーナで開催された。節目の第30回...(続きを読む)
秦野市
入団促進の一手に
秦野市は10月1日(土)から開始する「消防団サポート制度」に向けて、消防団員とその家族に割引やポイント付与などのサービス特典を提供する店舗を募集する。対象は市...(続きを読む)
夏休み体験会を開催
秦野市剣道連盟所属の秦武館道場と剣友会が、剣道の無料体験教室を開催する。現在、参加を呼びかけている。 初心者も多少経験したことがある人...(続きを読む)
県内に警報発令
神奈川県は7月21日、突然の高熱と喉の奥に現れる水ぶくれが特徴であるウイルス感染症「ヘルパンギーナ」の発生状況が、警報レベルを超えたと発表した。...(続きを読む)
30日に渋沢公民館で
秦野市立渋沢公民館で7月30日(土)、クラシック鑑賞会「夏休み子どもコンサート」が行われる。大会議室で、午前10時30分から11時30分まで。入場無料。...(続きを読む)
イオンで8月7日まで
秦野市入船町のイオン秦野ショッピングセンターのくすの木広場で、7月25日から恒例のラジオ体操が始まった。地域住民の交流や健康増進を図ってもらおうと開催している...(続きを読む)
ほうらい会館
秦野市曽屋のほうらい会館で7月21日、新聞紙などを使った衣装作りの講座が開かれた。講師の原田宏子さん(河原町・74)が高齢者の認知症予防などを目的に「手軽な材...(続きを読む)
鶴巻北・つくしんぼ保育園
鶴巻温泉駅近くのつくしんぼ保育園(土屋敦子園長)で7月23日、2回目の夏まつりが開かれた。今年は、秦野市が「山の日」にちなんで市民等に募集している山への感謝イ...(続きを読む)
上公民館で陶芸教室
秦野市立上公民館で7月23日、夏休み子ども陶芸教室が開催され、市内の小学生や保護者17人が参加した。陶遊会(上田光比古(てるひこ)会長)のメンバーがマグカップ...(続きを読む)
|
<PR>
|
|
<PR>
2019年2月15日号
2018年6月29日号
2019年2月15日号
2019年2月15日号