金剛寺で晋山式盛大に 文化
鈴木楚道住職が就任
臨済宗大聖山金剛寺(秦野市東田原1116)で10月18日、鈴木楚道住職(31)の就任の儀式である「晋山式」が行われた。 同寺は鎌倉にあ...(続きを読む)
10月31日号
鈴木楚道住職が就任
臨済宗大聖山金剛寺(秦野市東田原1116)で10月18日、鈴木楚道住職(31)の就任の儀式である「晋山式」が行われた。 同寺は鎌倉にあ...(続きを読む)
10月31日号
南小6年
11月完成の湧水公園内
秦野市立南小学校(今泉699)の6年生児童179人が10月27日、11月中旬に完成予定の「今泉あらい湧水公園(今泉426の1付近)」内の小川に、絶滅危惧IB類...(続きを読む)
10月31日号
市内14店・個人が協同出店
秦野市で物販等を行う14の店、個人が集まり、10月22日から30日に、東京都新宿区の新宿住友ビルで行われた「SANKAKU LOUNGE Festival E...(続きを読む)
10月31日号
東海大学フリースペース
東海大学湘南校舎で10月19日、地域の課題を学生と住民、行政職員らが話し合う「フリー・スペース」が行われた。当日は同大学生のほか、秦野・平塚・伊勢原・大磯の職...(続きを読む)
10月31日号
「いつまでもご自宅で元気に暮らせるよう」 中井富士白苑
毎週日曜 地域の高齢者を対象に
介護老人福祉施設「中井富士白苑」では、11月1日から12月20日までの毎週日曜日、全8回シリーズとして、同施設の最新の機能訓練マシンを開放する。時間...(続きを読む)
10月31日号
中RCが園児とイモ掘り
秦野中ロータリークラブ(佐藤敏夫会長・以下RC)が10月19日、南秦野保育園の園児約90人を招き、サツマイモの掘り取りを行った。 この...(続きを読む)
10月31日号
良い品を安心価格で
お子様の楽しい節句の応援団としてお馴染みの「あさひや」。現在正月飾りの羽子板と破魔弓の展示即売会を好評開催中! 羽子板は女の子、破魔弓...(続きを読む)
10月31日号
親子、初・中級者 誰でも
市民の日の11月3日(火)、秦野市中央運動公園の【1】テニスコートと【2】陸上競技場で、「テニスフェスティバル」が開催される。参加無料で小雨決行。...(続きを読む)
10月31日号
ソロプチが奉仕活動
国際ソロプチミスト秦野(上瀬節子会長)が10月19日、秦野市西田原の特別養護老人ホーム「田原の里」で、同施設の利用者約30人と一緒にレクリエーションを行った。...(続きを読む)
10月31日号
秦野市
最多は住民票の交付
秦野市が、10月18日に初実施した日曜の本庁舎窓口取り扱い件数が158件だったことが分かった。その中での最多は住民票の写しの交付だった。...(続きを読む)
10月31日号
11月11日から 宮永美術館
秦野市立宮永岳彦記念美術館で11月11日(水)から15日(日)まで、「第2回山本静護・直樹兄弟展」が開催される。時間は午前10時から午後5時(最終日4時)。...(続きを読む)
10月31日号
文化会館で秦野市民会議
11月8日(日)、午後1時から3時45分まで市文化会館小ホールで「第32回地域の子どもの幸せを考える秦野市民会議」が開催される。 アイ...(続きを読む)
10月31日号
秦野商工会議所
副会頭はあらためて選任
任期満了に伴い秦野商工会議は10月28日、臨時議員総会を開催し、新たな会頭に佐野友保氏(68)を選任した。任期は10月30日から3年間。...(続きを読む)
10月31日号
阿木二郎さん
11月9日から作品展
「大好きな漫画を生涯描き続けたい」――。阿木二郎さん(本名/村木明夫・75・秦野市東田原在住)は、27歳からプロの漫画家として活躍し、現在は「趣味程度」に依頼...(続きを読む)
10月31日号
頭高山も登場
漫画家 谷口菜津子さん
秦野市千村出身の漫画家・谷口菜津子さん(27)が10月9日に、3作目となる漫画『人生山あり谷口』(リイド社・税込み1080円)を出版した。リイド社のwebサイ...(続きを読む)
10月31日号
高齢者ら 楽しいひととき
10月18日、みかん・こケアグループが、恒例のイベント「みかん・こ祭り」を開催した。この日は施設利用者を始め、その家族や近隣の市民などが大勢来場し、にぎわった...(続きを読む)
10月31日号
つるまき幼稚園
晴天の下 恒例の運動会
つるまき幼稚園(原正子園長・鶴巻南)が10月24日に、恒例の運動会を開催した。今年は同幼稚園の園庭が工事により使用できないため、鶴巻小学校校庭で開催された。...(続きを読む)
10月31日号
秦野ファミリーシンガーズ
イベント収益一部を寄贈
市内コーラス団体の草笛コーラス、秦野ジュニアエコーズ、ダンディーズ、歌のかりん、スマイルパルフェ、レディーバーズで構成される秦野ファミリーシンガーズが、8月に...(続きを読む)
10月31日号
11月1日から3日
晩秋の湘南キャンパスに学生2万人のエネルギーが集結し、日本最大級の学園祭が幕を開ける──。東海大学(平塚市北金目)で11月1日(日)から3日(火・祝...(続きを読む)
10月29日号
大根小でワークショップ
秦野市立大根小学校(江原広美校長)で10月23日、総合的な学習の時間を利用して日本舞踊のワークショップが開かれた。 体育館に集まった5...(続きを読む)
10月29日号
700人以上が参加
10月25日、田原ふるさと公園の中丸グラウンド(秦野市東田原999)の真ん中に万国旗を付けた長い竹。そこに日の丸が掲揚され、安全祈願の杉の葉が飾られていた。=...(続きを読む)
10月29日号
|
|
<PR>
|
<PR>
2021年3月5日号
2016年9月22日号