神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2018年5月25日 エリアトップへ

大日堂への訪問者増目指す 秦野みのげ文化の会

文化

公開:2018年5月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
入り口の仁王門は特に風化が進む
入り口の仁王門は特に風化が進む

 「大日堂に、地元の人が来ない」。秦野みのげ文化の会の広報啓発部会長、小野文男さんは漏らす。昨年10月に国の登録有形文化財となったが、保存や修繕に必要な資金は不足しており、同会では「まず多くの人に来てもらうことで魅力を知ってもらいたい」と啓発活動を続けている。

 大日堂を管理している宝蓮寺(東島礼美住職)の記録によると、大日堂は奈良時代に「聖武天皇勅願所として建立」され、東大寺(奈良県)の大仏造営に尽力した行基(ぎょうき)らが743年(天平15年)に五智如来を造立したと伝えられており、かつては多くの人が訪れる山岳信仰の拠点だった。

 国の登録有形文化財となったのは、境内の4つの建造物で、最も古いものは17世紀末に作られたとされる不動堂。地蔵堂も18世紀前半の建築で、2つの御堂は1975年頃に改修された。しかし境内の建造物には修繕が必要な個所が多くあり、中に安置した文化財を守るためにも必要な修理にかかる費用は2億円とされているが、資金源の目途は立っていない。

 また、不動尊を中心に5体あったとされる「五代尊」は、不動尊以外が風化によって現在は手足などがバラバラな状態で保存されている。東島住職は「このままでは文化財が失われていってしまうのでは」と懸念する。

市外からの訪問者が8割

 蓑毛大日堂の保存活動を行っている同会では「文化財を見てもらうことで魅力や現状を知ってもらおう」と昨年7月から、毎月第1日曜日の午前9時から午後3時まで文化財の一般公開を始めた。しかし、その来場者の8割は東京都や川崎・横浜、藤沢市などからで、市内の人は少ない。「有形文化財に登録されても、秦野市内にはまだここを知らない人も多いのでは」と小野さん。「京都や奈良に行かなくても、蓑毛で同時代の文化財を見て歴史を感じることができる。ぜひ多くの人に来てほしい」と熱く語る。

 同会では、市内で活動する秦野歴史おこしの会(小泉孝理事長)と連携しながら、今後も訪問者増加を目指していくという。

秦野版のローカルニュース最新6

秦野でアートイベント

五月祭2024

秦野でアートイベント

4月26日

引き続き安全安心を

引き続き安全安心を

秦野理容組合が総会

4月26日

100種以上のたね集合

100種以上のたね集合

くずはの家でイベント

4月26日

手話講座(夜の部)

手話講座(夜の部)

学生の参加も大歓迎

4月26日

山下公園歩いてつながる

山下公園歩いてつながる

28日にウォーク企画

4月26日

韓国・坡州市「英語村」で交流

韓国・坡州市「英語村」で交流

5月8日まで、参加者募集

4月26日

株式会社関野建設

信頼と誠実をモットーに地域に愛されて100年以上。

https://www.sekino-group.jp/

秦野商工会議所

会員企業を広く紹介するサイト「はだのCCIナビ」をご覧ください。

https://www.hadano-cci.or.jp/

だるま商事(有)

地域密着、土地・建物・仲介販売

https://www.darumashouji.co.jp/

Naitoグループ

お気軽にご相談ください。

https://naito-sr.com/

有限会社 秦野サービス社

秦野市堀山下882の1

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

はだの南レディスクリニック

土・日オープンの予約制のレディスクリニックです

http://www.hirai-ladies.jp

株式会社みどりや

『困った』を『良かった』にー。水道修理、リフォーム、塗装、LPガス販売など。

https://k-midoriya.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook