神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2024年1月12日 エリアトップへ

【Web限定記事】 秦野市が支援物資を石川県かほく市へ 輪島市には救助活動のため消防職員を派遣

政治

公開:2024年1月12日

  • X
  • LINE
  • hatena

 能登半島地震を受けて、秦野市は1月5日、石川県かほく市に防災課職員5人を派遣し、土のう袋1000枚、ブルーシート300枚の支援物資を送った。秦野市とかほく市は共に「中越大震災ネットワークおぢや」に加入しており、かほく市長から物資の支援要請があったという。

 また、1月9日から13日にかけて、消防職員7人を輪島市に派遣。県内の他市町村にも要請があり、現地で救助活動を行う。

義援金の受付も開始

 秦野市は1月10日から秦野市内の公共施設などに募金箱を順次設置し、令和6年能登半島地震災害義援金の受付を行っている。

 募金箱の設置場所は、秦野市役所玄関ロビー及び地域共生推進課、西公民館、南公民館、上公民館、北公民館、大根公民館、東公民館、鶴巻公民館、渋沢公民館、本町公民館、南が丘公民館、堀川公民館、メタックス体育館はだの(総合体育館)、図書館、クアーズテック秦野カルチャーホール(文化会館)、広畑ふれあいプラザ、保健福祉センター、東海大学前駅連絡所、秦野駅連絡所、渋沢駅連絡所、鶴巻温泉駅連絡所、鶴巻温泉弘法の里湯、名水はだの富士見の湯。

 また、日本赤十字社の「令和6年能登半島地震災害義援金」の受付を実施中。

 受付期間は12月27日まで。受付方法は【1】郵便振込(郵便局)【2】秦野市地域共生推進課窓口へ。

【郵便振込】

【1】口座番号/00150-7-325411

【2】受取人/日赤令和6年能登半島地震災害義援金

【3】その他/振り込みの際には通信欄に「令和6年能登半島地震災害義援金」と記載。また、領収書が必要な人は通信欄に「領収書希望」と明記する。なお、領収書の発行には事務手続の関係上、数か月を要する場合あり。郵便局の窓口での手続きの際は手数料はかからない(受付期間内)。

 市役所地域共生推進課窓口で義援金を受け付けた場合は、希望者に日本赤十字社神奈川県支部の領収証を発行する。

 義援金に関する問い合わせは地域共生推進課【電話】0463・82・7392へ。

秦野版のローカルニュース最新6

院内に勇壮なこいのぼり

院内に勇壮なこいのぼり

秦野赤十字病院で展示

4月29日

引き続き安全安心を

引き続き安全安心を

秦野理容組合が総会

4月26日

100種以上のたね集合

100種以上のたね集合

くずはの家でイベント

4月26日

手話講座(夜の部)

手話講座(夜の部)

学生の参加も大歓迎

4月26日

山下公園歩いてつながる

山下公園歩いてつながる

28日にウォーク企画

4月26日

韓国・坡州市「英語村」で交流

韓国・坡州市「英語村」で交流

5月8日まで、参加者募集

4月26日

株式会社関野建設

信頼と誠実をモットーに地域に愛されて100年以上。

https://www.sekino-group.jp/

秦野商工会議所

会員企業を広く紹介するサイト「はだのCCIナビ」をご覧ください。

https://www.hadano-cci.or.jp/

だるま商事(有)

地域密着、土地・建物・仲介販売

https://www.darumashouji.co.jp/

Naitoグループ

お気軽にご相談ください。

https://naito-sr.com/

有限会社 秦野サービス社

秦野市堀山下882の1

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

はだの南レディスクリニック

土・日オープンの予約制のレディスクリニックです

http://www.hirai-ladies.jp

株式会社みどりや

『困った』を『良かった』にー。水道修理、リフォーム、塗装、LPガス販売など。

https://k-midoriya.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook