神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2015年1月17日 エリアトップへ

かるたで伝える大正の台町 長寿会が思い込め制作

文化

公開:2015年1月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
かるた取りに夢中の子ども達
かるた取りに夢中の子ども達

 「軽便の駅ができたよ 台町に」「夏は夜 ホタル追いかけ井守川(いもりがわ)」

 これは、台町長寿会(尾上喜代司会長・82人)が作ったかるたの一部。台町の昔の姿を子ども達に知ってもらうため3年前に考案した。

 1月10日には台町自治会館に同長寿会と台町子供会が集い、かるた遊びをしながら子どもたちに地域の歴史を語って聞かせた。参加した子ども達15人は、真剣にかるた遊びを楽しんだあと、「知らないことがたくさんあって面白かった」と笑顔を見せていた。

 台町では以前から長寿会と自治会が協力して、地域の昔を語る会を年に2回開いている。大正時代から台町に住んでいる人々に、当時のまちの様子を語ってもらうと、子どもだけではなく、大人からも「知らなかった」と驚きの声が聞かれるという。

 その活動の一環として、長寿会が作成したのが、このかるた。札には、軽便鉄道の「大秦野駅」をはじめ、人々の娯楽の拠点だった芝居小屋「秦野座」、県営団地の建設のために埋められた井守川、和菓子店・青柳の付近にあった人力車の置き場など、今ではもう見られない暮らしの一部が、描き留められている。

 尾上会長は「大正時代の地図を見ると、台町には商店が並び、秦野の中心地だったことが伺える。子ども達や若者が自分の育ったまちを誇りに思えるよう歴史を伝えていきたい」と話す。

冒頭に紹介した札の取り札
冒頭に紹介した札の取り札

秦野版のローカルニュース最新6

抽選会の当選者決まる

丹沢まつりスタンプラリー

抽選会の当選者決まる

西商店会連合会

5月3日

点字の基本学びませんか

点字の基本学びませんか

点訳ボランティア講座

5月3日

四季折々の油絵を楽しむ

四季折々の油絵を楽しむ

「渋谷個展」 5月6日まで

5月3日

熱のこもった演奏を披露

熱のこもった演奏を披露

明大マンドリン 演奏会

5月3日

市民吹奏楽団が演奏会

市民吹奏楽団が演奏会

5月18日 文化会館

5月3日

セルフタッピングで自分を癒そう

【Web限定記事】はだの生涯学習講座

セルフタッピングで自分を癒そう

5月25日 本町公民館で

5月1日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook