神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2015年2月5日 エリアトップへ

防犯灯LED化完了 把握システムは5月完成

政治

公開:2015年2月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
照度、省エネ性が向上したLED防犯灯(今泉)
照度、省エネ性が向上したLED防犯灯(今泉)

 昨年10月に始まった秦野市内の防犯灯LED化工事が、1月27日に完了し、市内の防犯灯全1万2926灯がLED化された。これにより、市では主に電気代など10年間で約2億円のコスト削減になると見通している。コストダウンした年間約2000万円は、現在計画中の防犯カメラ増設などの安全対策予算に充当されるという。

 この事業では日本ファシリティ・ソリューション(株)と三菱UFJリース(株)が市防犯協会と契約を締結。2社は委託料を受け、防犯灯の調査やLED灯の設計、施工、設備保守、運転管理、消費電力測定を行うESCO事業という手法をとっている。2社が提案した光熱費削減が実現出来ない場合は、事業者がその分を保証する。工事施工の大半は建設業組合員である市内の電気関連業者が行い、土地勘があることや、手際の良さから、工期予定より数日早く完了したという。

 蛍光灯と比べLED灯は省エネルギー性が高い。2013年度約4212万円だった電気代は2015年度では約2358万円になる見込みだ。また、概ね2年に1回だった防犯灯の修繕も、長寿命化したことで10年に1回程度になった。二酸化炭素排出量も半分以下に軽減され、照度が高くなり、歩道を照らす明るさが大きくなったという。

 市内の全防犯灯、電柱のデータを管理する「デジタルマッピングシステム」の構築も同時進行中で、5月に完成予定だ。これにより、防犯灯の移動や修繕などの際、情報が即座に確認でき、自治会とのやり取りがスムーズになるという。

 自治会の防犯対策部長がこれまで、2カ月に1回行っていた点検報告は、LED化で4カ月に1回の報告になったが、市では「月1回の点検は、防犯パトロールも兼ねて引き続きお願いします」と呼びかけている。

秦野版のローカルニュース最新6

秋の交通安全

秋の交通安全

28日、パレードなど

9月20日

全国削ろう会

全国削ろう会

木工教室の参加者募集

9月20日

タバコ耕作の歴史、資料で

タバコ耕作の歴史、資料で

29日まで 本町公民館

9月20日

文化芸術の情報冊子を発行

神奈川県

文化芸術の情報冊子を発行

特集は「かながわ県民文化祭」

9月20日

湯原昌幸ライブ

音楽情報

湯原昌幸ライブ

東海大学前タウンニュースホール

9月20日

夜の水族館に行こう

夜の水族館に行こう

小学生親子50組招待

9月20日

あっとほーむデスク

  • 8月30日0:00更新

  • 8月23日0:00更新

  • 8月2日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook