神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2016年11月24日 エリアトップへ

世界マスターズ陸上4×100mリレー 石田一夫さんが金メダル 桜町在住 日本記録も樹立

スポーツ

公開:2016年11月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
2位のドイツ、3位のアメリカチームの選手たちと、メダルをかけての記念撮影。中列右が石田さん
2位のドイツ、3位のアメリカチームの選手たちと、メダルをかけての記念撮影。中列右が石田さん

 オーストラリアのパースで11月6日に行われた「第22回世界マスターズ陸上競技選手権大会」の男子4×100mリレーM60の部で、秦野市桜町在住の石田一夫さん(63)が金メダルを獲得した。石田さんたち4人は49秒11で日本記録をマークし、ダブルで喜びを手にした。

 35歳以上のマスター(熟練者)が5歳刻みの同年代同士で競うマスターズ大会。石田さんが出場したM60の部は、60〜64歳の男性6カ国で競われた。

 世界大会の出場メンバーは、全日本マスターズ選手権の短距離メダリストから選出され、昨年6月に(公社)日本マスターズ陸上競技連合の承認を経て決定した。石田さんは、2014年の全日本で60mで3位と300mハードルで2位、15年に60m3位と200m2位の好成績を収め代表に選ばれた。

2位でバトンパス「優勝信じていた」

 11月3日、石田さんはパースに向けて出発。国内での合同練習はできず、4人揃ってのバトンパスの練習は、試合2日前の1回だけ。「みなメダリストだけあって距離感を掴むのもスムーズだった」と、不安よりも手応えを感じたという。

 迎えた当日、3走の石田さんは、「先行逃げ切り型」と分析していたドイツに次ぐ2位でバトンを受け取る。代表選出から1年間の苦しい練習や仲間の顔が浮かんでは消えた、あっという間の100m。2位のままアンカーにバトンをつなぐも、「きっと抜いてくれる」と優勝を信じていた石田さん。アンカーが先頭でゴールに飛び込む姿は、バトンパスの地点で見届けた。

 その夜、メンバー4人でオージービーフを囲み勝利を祝った。「周りからの期待が大きかったので、本当にほっとした。メンバー皆に感謝している」と振り返る。

「メタボになるよ」家族の声が後押し

 石田さんの陸上歴は50年近くにも及ぶ。野球少年だった中学時代、陸上部の試合に駆り出され、幅跳びと100mで市の記録をいきなり更新した。40代になってから、陸上で県の代表選手に選ばれた娘の練習に「仕方なく」つきあう形で再び走りはじめ、100mで全日本3位になった。

 一旦は陸上から遠のいたが、3年前、60歳を機に「メタボになるよ」という家族の声におされ、俄然やる気に火が付いた。

 練習は主に週末。市陸上競技場でウォーミングアップから100、50、120mと、走る距離に変化を付けながら1時間半ほど汗を流す。夜間しか走れない時には、水無川の河川敷が練習場所だ。

 400mの男子日本記録保持者で東海大陸上部監督の高野進さんとも月に1度トレーニングをする。「世界マスターズのハードル競技で、日本記録樹立とメダルの獲得を目指したい。80歳までは現役かな」と、気持ちは早くも次なる目標に向かっている。

秦野版のローカルニュース最新6

抽選会の当選者決まる

丹沢まつりスタンプラリー

抽選会の当選者決まる

西商店会連合会

5月3日

点字の基本学びませんか

点字の基本学びませんか

点訳ボランティア講座

5月3日

四季折々の油絵を楽しむ

四季折々の油絵を楽しむ

「渋谷個展」 5月6日まで

5月3日

熱のこもった演奏を披露

熱のこもった演奏を披露

明大マンドリン 演奏会

5月3日

市民吹奏楽団が演奏会

市民吹奏楽団が演奏会

5月18日 文化会館

5月3日

セルフタッピングで自分を癒そう

【Web限定記事】はだの生涯学習講座

セルフタッピングで自分を癒そう

5月25日 本町公民館で

5月1日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook