神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2017年1月7日 エリアトップへ

出初式で使うはしご製作 風物詩の準備着々と

文化

公開:2017年1月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
完成間近のはしご
完成間近のはしご

 新春の恒例行事となっている「消防出初式」が今年も1月14日(土)にカルチャーパーク第3駐車場で開催される。迫力ある鳶職人の「はしご乗り」に使われるはしごの製作が昨年12月23日、森谷建設(森谷保夫代表)で行われた。

 当日は秦野鳶工組合の13人が参加。使う材料は竹とヒノキがメインだ。竹は竹林から真っすぐに伸びているものを切り出し、ヒノキは木目が真っすぐに入っているものを市内外の材木店から調達している。段に使われているヒノキの長さを調節するなどし、長さ6メートルのはしごが完成した。

 気をつけていることは、竹を切る時期。たけのこが出てくる春先に切ってしまうと、竹に含まれる水分を求めて虫が入り込み、腐ってしまう。このため、10月から11月にかけて伐採しているという。

 消防出初式で演舞を披露するのは4人の予定。12月4日から練習用の梯子を使って各自で練習を重ねた。5日には組合員全15人で、午前8時半から出雲大社相模分祠で梯子のお祓いと「初乗り」を行い、最後の調整を行う。

 秦野鳶工組合の組合長を務める小島八重次さんは、「鳶にとって、はしご乗りとは度胸の一言。演舞者は1人ひとりに色や特徴がある。それぞれ自信のある技を披露し、見に来た人たちが思わずハッと息を飲むようなものを用意しているので、楽しみにしてほしい」と話した。

秦野版のローカルニュース最新6

抽選会の当選者決まる

丹沢まつりスタンプラリー

抽選会の当選者決まる

西商店会連合会

5月3日

点字の基本学びませんか

点字の基本学びませんか

点訳ボランティア講座

5月3日

四季折々の油絵を楽しむ

四季折々の油絵を楽しむ

「渋谷個展」 5月6日まで

5月3日

熱のこもった演奏を披露

熱のこもった演奏を披露

明大マンドリン 演奏会

5月3日

市民吹奏楽団が演奏会

市民吹奏楽団が演奏会

5月18日 文化会館

5月3日

セルフタッピングで自分を癒そう

【Web限定記事】はだの生涯学習講座

セルフタッピングで自分を癒そう

5月25日 本町公民館で

5月1日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook