神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2017年10月27日 エリアトップへ

戌年に向け 出荷ピーク 寿町・にしきやから縁起物が全国へ

経済

公開:2017年10月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
表情が愛らしい戌の置き飾り
表情が愛らしい戌の置き飾り

 2018年の干支は「戌」。秦野市寿町の株式会社にしきや(原しのぶ社長)では年始に向けて、戌年にちなんだ商品の生産・出荷が繁忙期を迎えている。

 にしきやは1974年創業。和風小物やマスコットキャラクター、置き飾り品などの企画提案製造を行い、東京や大阪の問屋に卸している。縁起物や観光地の商品は特に注文が多く、平塚市の荒井だるま屋からだるまや招き猫につけるパーツを頼まれたり、熊本県の人気キャラクター「くまモン」などの注文も受けている。

 ちりめんなどの布を、同社で作りためてきた多様な型で抜き、従業員や60人の内職者が手作業で縫い合わせる。ニーズに合わせてサイズやデザインを提案し、海外の業者に比べ少量から注文できることなどから、長年、各地の卸業者から必要とされてきた。

 縁起物の中でも特に人気なのが十二支関連。今回の戌の商品は、白、桃色、黄色、金色などがあり、大小やデザインもさまざま。納品に来た内職の女性は、自分が作った戌の起き上がり小法師を見て「かわいい。手放したくない」ともらしていた。

 単独商品として販売されるだけでなく、熊手や穂に付ける飾りとして用いられるために毎年GWには注文が始まり、9月下旬から12月上旬に出荷のピークを迎える。年内で生産は終了し、戌の商品がエンドユーザーに届く年明けには2019年の干支「亥」のデザインを考え始めるのだという。

 原社長は「今年はたばこ祭で観光協会から注文を受けた70回記念ストラップが販売されたが、普段は商品を手にとって下さった方の顔は見えない。地元の人に何の会社だか知ってもらえる機会がもっと増えたら」と話した。

出荷を待つ戌の起き上がり小法師
出荷を待つ戌の起き上がり小法師
ひと針ずつ縫う従業員
ひと針ずつ縫う従業員
命とも言われる型
命とも言われる型

秦野版のローカルニュース最新6

抽選会の当選者決まる

丹沢まつりスタンプラリー

抽選会の当選者決まる

西商店会連合会

5月3日

点字の基本学びませんか

点字の基本学びませんか

点訳ボランティア講座

5月3日

四季折々の油絵を楽しむ

四季折々の油絵を楽しむ

「渋谷個展」 5月6日まで

5月3日

熱のこもった演奏を披露

熱のこもった演奏を披露

明大マンドリン 演奏会

5月3日

市民吹奏楽団が演奏会

市民吹奏楽団が演奏会

5月18日 文化会館

5月3日

セルフタッピングで自分を癒そう

【Web限定記事】はだの生涯学習講座

セルフタッピングで自分を癒そう

5月25日 本町公民館で

5月1日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook