神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2018年2月23日 エリアトップへ

ヒートショック 冬場の入浴に潜む危険 浴室と居室の温度差に注意

公開:2018年2月23日

  • X
  • LINE
  • hatena

 身体を温め、リラックス効果のある入浴が命の危険につながることもある。消費者庁の調べによると入浴中の溺死者数は増加傾向にあり、そのうち65歳以上の人が約9割を占める。

 溺死の主な原因のひとつで、冬場に気を付けたいのが「ヒートショック」。居室と脱衣所、浴室・浴槽の急激な温度変化により、血圧や血流が大きく変動し、脳出血や脳梗塞・心筋梗塞などを引き起こすもの。入浴中に動けなくなり、そのまま溺れてしまうケースも多いという。脱水症状で浴槽から上がる時に転倒する恐れもある。持病がなくても誰にでも起こりうることで、密室ゆえに周囲もすぐには気付かないのだ。

 防ぐポイントはいくつかある。まずは脱衣所を温めること。ヒーターの設置やマットを敷くだけでも体感温度は変わる。浴室の床を事前にシャワーなどで温めたり、浴槽の蓋を開けて蒸気を充満させたりして、温度差を縮めておくことも大切だ。湯温の目安は40〜41℃。それ以上になると、さらに血圧の変動が大きくなり突然死を起こしやすい。

 入浴する際は、足元からゆっくりかけ湯をして、時間は長くて10分程度。肩や首まで浸かると、心臓や肺に負担がかかるので避けたほうがいい。入浴中、眠ってしまって意識が朦朧としている間に溺れることもあるので長湯は禁物。

 このほか「入浴の際は同居の人に声掛けをする」「食事や飲酒後を避ける」「入浴前後の十分な水分補給」などに気を配ることで不測の事態を防げる。

秦野版のローカルニュース最新6

抽選会の当選者決まる

丹沢まつりスタンプラリー

抽選会の当選者決まる

西商店会連合会

5月3日

点字の基本学びませんか

点字の基本学びませんか

点訳ボランティア講座

5月3日

四季折々の油絵を楽しむ

四季折々の油絵を楽しむ

「渋谷個展」 5月6日まで

5月3日

熱のこもった演奏を披露

熱のこもった演奏を披露

明大マンドリン 演奏会

5月3日

市民吹奏楽団が演奏会

市民吹奏楽団が演奏会

5月18日 文化会館

5月3日

セルフタッピングで自分を癒そう

【Web限定記事】はだの生涯学習講座

セルフタッピングで自分を癒そう

5月25日 本町公民館で

5月1日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook