神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2021年11月26日 エリアトップへ

【Web限定記事】秦野市 いじめ撲滅、みんなで方法を検討 児童や少年補導員らがグループ協議

社会

公開:2021年11月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
グループ協議のようす
グループ協議のようす

 「STOP!THEいじめ!検討会〜地域の大人と一緒に考えよう!〜」が11月7日、堀川公民館で行われた。

 この検討会は、近年SNS等を利用した嫌がらせやグループ外しなど顕在しづらいいじめなどがあるなか、少年補導員と小学生がそれぞれの立場で多様化するいじめの撲滅に向けて意見を出し合おうと、毎年開催している。当日は秦野少年補導員連絡会の少年補導員22人、秦野警察署員、教育委員会職員、市内13小学校から代表児童各2人(6年生計26人)が参加した。

 午前はいじめを考える児童生徒委員会の活動発表。午後のグループ協議では、「いじめを生まない学校づくり〜私ができる取組について〜」をテーマに、参加者を6グループにわけ、それぞれの立場からいじめを撲滅するためにはどんな働きかけができるかを話し合った。

 話し合いは自分の意見を付箋に書き出し、グループ内で発表しながら同じような意見をグループ化させて整理する『KJ法』で行われた。参加者らは模造紙に短期・長期、集団・個人の座標軸を記入。それぞれが出した意見を適当な場所に貼り付けて、グループの意見をまとめていった。

 

 最後には、グループごとに発表。発表では、「一人で抱え込まずみんなで考える。言葉と気持ちがあたたかい学校づくりをする」「あいさつなどの楽しい声掛けをする」「いじめは学校でも、それ以外の場所でも、子どもだけ、大人だけではなく両方で協力して対策を進める」「良い言葉遣い、他人を受け入れる、挨拶するなど良い雰囲気づくりを一人一人が心がける」などの意見が出ていた。

 検討会の司会進行をした児童は「いじめが原因で亡くなってしまう人が一人も出ない世の中にしたい。いじめを見つけたら止める勇気を持ちたいし、もし一人で止められなかったら同じ考えを持つ仲間を見つけて止めたい」と話していた。

グループごとに発表した
グループごとに発表した

秦野版のローカルニュース最新6

抽選会の当選者決まる

丹沢まつりスタンプラリー

抽選会の当選者決まる

西商店会連合会

5月3日

点字の基本学びませんか

点字の基本学びませんか

点訳ボランティア講座

5月3日

四季折々の油絵を楽しむ

四季折々の油絵を楽しむ

「渋谷個展」 5月6日まで

5月3日

熱のこもった演奏を披露

熱のこもった演奏を披露

明大マンドリン 演奏会

5月3日

市民吹奏楽団が演奏会

市民吹奏楽団が演奏会

5月18日 文化会館

5月3日

セルフタッピングで自分を癒そう

【Web限定記事】はだの生涯学習講座

セルフタッピングで自分を癒そう

5月25日 本町公民館で

5月1日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook