神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2022年8月12日 エリアトップへ

土偶づくりで歴史を学ぶ 縄文人の気分を体験

教育

公開:2022年8月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
土偶の絵付けに集中する参加者
土偶の絵付けに集中する参加者

 秦野市立東公民館で8月2日に「君も縄文人 紙ねんどで土偶を作ろう」が開催され、小学1年生から6年生15人と保護者が参加した。

 公民館が行っている子ども向けの夏休み企画のひとつで、横溝彰さん(秦野歴史おこしの会・紙芝居文化の会)を講師に迎え実施した。今年は感染症対策として、昨年より大きい部屋を使用した。

 講座のテーマは「縄文人になろう」。土偶作りを通して、子どもたちに歴史や土偶に興味を持ってもらおうと、横溝さんの発案で昨年初めて開催された。紙粘土で作った土偶を乾かしている間に、秦野で出土した土偶をモチーフに横溝さんが絵や話を作った紙芝居を披露し、興味深げに質問する子どもの姿も見られた。

自由な発想で

 土偶づくりでは、子どもたちの自由な発想でデザインしたものを着色。猫型の土偶や、パステルカラーで色を塗るなど、思い思いに仕上げていた。

 学校のプリントを見て娘に色々な体験をさせたいと参加したのは、寺山在住の梅津那奈さんと芹那さん(小1)の親子。工作が得意だという芹那さんは「作った土偶に色を塗るのが楽しい」、母親の那奈さんは「1年生なので難しい話は理解できていないと思うけど、こんな歴史があるんだなとうっすらとでもいいので感じてくれたら」と話した。

紙芝居の読み聞かせを行う横溝さん
紙芝居の読み聞かせを行う横溝さん

秦野版のローカルニュース最新6

抽選会の当選者決まる

丹沢まつりスタンプラリー

抽選会の当選者決まる

西商店会連合会

5月3日

点字の基本学びませんか

点字の基本学びませんか

点訳ボランティア講座

5月3日

四季折々の油絵を楽しむ

四季折々の油絵を楽しむ

「渋谷個展」 5月6日まで

5月3日

熱のこもった演奏を披露

熱のこもった演奏を披露

明大マンドリン 演奏会

5月3日

市民吹奏楽団が演奏会

市民吹奏楽団が演奏会

5月18日 文化会館

5月3日

セルフタッピングで自分を癒そう

【Web限定記事】はだの生涯学習講座

セルフタッピングで自分を癒そう

5月25日 本町公民館で

5月1日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook