神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2016年9月8日 エリアトップへ

中学生6人が平和を訴え 多摩市平和派遣事業 長崎での体験等を報告

教育

公開:2016年9月8日

  • LINE
  • hatena

 多摩市子ども被爆地派遣事業で、長崎を訪問した中学生6人による報告会が8月28日、永山公民館ベルブホールで開催され、中学生たちが核兵器廃絶、平和の大切さを訴えた。

 多摩市では平和の尊さを次世代に継承しようと、2013年度から被爆地へ派遣する事業をスタート。これまで3年間は、広島を訪問。今年は、後藤詩波さん(聖ヶ丘中1年)、セガワ菜咲里さん(同)、林遼太さん(多摩永山中1年)、加藤つばささん(和田中2年)、永井勇輝さん(鶴牧中2年)、大平彩名さん(多摩中3年)の6人が初めて長崎を訪れ、長崎原爆犠牲者平和祈念式典へ参列した他、被爆体験者からの講話を聴き、全国の青少年たちが集まる「青少年ピースフォーラム」に参加するなど、原爆の悲惨さ、平和の尊さなどを学んだ。

 報告会では、生徒たち自らが司会を務める中、現地を一緒に訪問した阿部裕行多摩市長の挨拶で幕を開けると、加藤さん、大平さんが現地での活動をスライドで報告。その後、現地で紹介された絵本『ふりそでの少女』(作・画/松添博)を、後藤さん、セガワさんが朗読した。

語り継いでいく

 朗読の後には、一人ひとりが今回の体験で感じ学んだことを発表。「若年代が原爆の悲惨さを知り、平和の尊さを語り継いでいくことが大切」「平和を守るためには多くの人が核兵器の恐ろしさを知り、学び、平和について一人ひとりが考えることが必要」「今後体験者がいなくなる時代が来る。そのためにも語り継ぐことが大切」「核兵器が使われることのない社会に、長崎を最後の被爆地に」「日頃の生活がいかに平和かを改めて感じた」など、それぞれの言葉で語った。その後、都立永山高校の生徒会長の山本皐月さんが修学旅行で広島を訪問し感じたことも発表された。

 2部では6人と、過去に同事業で広島を訪問した小中高生や、来場者を交えて、平和について語り合い、最後には、長崎出身で多摩市在住のシンガーソングライターのカツルミさんによる歌とメッセージが披露され、会は幕を閉じた。

多摩版のローカルニュース最新6

花あふれる南大沢へ

花あふれる南大沢へ

27日・28日 フラワーフェス

4月25日

多摩市内の桜 振り返る

GWに「タマカワラフェス」

GWに「タマカワラフェス」

地元有志が初の試み

4月25日

「健幸」に取り組む事業所紹介

多摩市

「健幸」に取り組む事業所紹介

市内大学生が取材

4月25日

小野路で音色楽しむ

小野路で音色楽しむ

4月 ピアノ・ソロ演奏会

4月25日

ヤングケアラーを支援

リバティ

ヤングケアラーを支援

都内在住中高生が対象

4月25日

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

  • 4月27日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook