3LDK・70平方メートル超 3199万円〜
気品と開放のユーロレジデンス誕生
登録締切迫る 9月24日(月・祝)まで
永山3丁目の美しい自然に囲まれた高台の中腹で現在、建築計画が進んでいる新築分譲マンション「ヴェレーナ多摩永山ザ・シーズンズ」。全...(続きを読む)
9月20日号
3LDK・70平方メートル超 3199万円〜
登録締切迫る 9月24日(月・祝)まで
永山3丁目の美しい自然に囲まれた高台の中腹で現在、建築計画が進んでいる新築分譲マンション「ヴェレーナ多摩永山ザ・シーズンズ」。全...(続きを読む)
9月20日号
35期生始まる
スタートして17年、修了生も6500名以上
食事制限や運動をしても思うように痩せない。カロリー計算も大変。そんな人の多くも体験済みのニュートリショナル・サイエンスの「健康ダイエット教室」。...(続きを読む)
9月20日号
11月9日(金) パルテノンでハープの魅力存分に
ハープ界の”新星”が多摩で待望のソロリサイタル―。「第27回日本ハープ・コンクール」プロフェッショナル部門第1位に輝いた有馬...(続きを読む)
9月20日号
乞田八幡神社で記念式典
市内豊ヶ丘にある「乞田八幡神社」で9月8日、神輿70周年記念式典・祝賀会が盛大に開催された。 同神社は、應神天皇を御祭神とし、延徳2年...(続きを読む)
9月20日号
和田中学校で「市総合防災訓練」
「多摩市総合防災訓練」が9月15日、市立和田中学校などで行われた。 雨の影響で規模を縮小して体育館をメーン会場にして実施された今回の防...(続きを読む)
9月20日号
「KAOFES」「みらいフェス」大盛況
多摩川河川敷にある一ノ宮公園で9月16日、「KAOFES」「せいせきみらいフェスティバル」の2つのイベントが行われ、多く人で会場が溢れかえった。...(続きを読む)
9月20日号
本名陽子さんら出演 大阪から来場も
中央商店会(平清太郎会長)が主催する「第14回せいせきハートフルコンサート」が9月8日、関戸公民館ヴィータホールで盛大に開催された。...(続きを読む)
9月20日号
三方の森ふれんど
初の世代間交流イベント
百草団地周辺地区地域福祉推進委員会「三方の森ふれんど」(張川紀子委員長)は9月8日、地域の子どもや大人、高齢者の多世代交流を目的とした「三方の森ふれんどまつり...(続きを読む)
9月20日号
落合白山神社
式典・子ども神輿を渡御
江戸時代の元和4年(1618年)に石川県の白山比咩(はくさんひめ)神社から遷座され今年で鎮座400年を迎える「落合白山神社」。9月9日に、多くの来賓...(続きを読む)
9月20日号
瓜生小
ケアプラザ多摩で太鼓を披露
永山にある「高齢者総合ケアセンター ケアプラザ多摩」で9月7日、「敬老会」が開かれ、市立瓜生小学校の6年生51人が瓜生太鼓を演奏して同施設に入居する...(続きを読む)
9月20日号
3LDK・70平方メートル超 3199万円〜
9月8日(土)から登録受付開始
「明るい日差しと柔らかな風、上質のゆとりが満ち足りた暮らしに誘う住まい」――。そのコンセプトのもと、現在、多摩市永山3丁目で建築計画が進んでいる新築分譲マンシ...(続きを読む)
9月6日号
「TAMAパー」参加者募集中
”愛と夢”でできた”恋人の聖地”で素敵な出会いを――。「多摩 婚活パーティー(TAMAパー)」が9月29日(土)午後6時30分〜10時、サンリオピューロランド...(続きを読む)
9月6日号
歯科医師会
歯科衛生士・歯科助手を募集
30年以上にわたり、障害者・児の口腔ケア、歯科診療を行っている東京都八南歯科医師会。多摩市内では、市立健康センター内にある障害者歯科多摩市診療所で診療を行って...(続きを読む)
9月6日号
調布市で12日 医学講演会
調布クレストンホテル(調布市小島町)で9月12日(水)、新百合ヶ丘総合病院(川崎市麻生区)による医学講演会が催される。聴いて役立つ健康知識を分かりやすく解説す...(続きを読む)
9月6日号
「『多摩市の”橋”を巡る魅力発掘プロジェクト』連携協議会」が主催する「たまのはしフォトコンテスト」の表彰式が8月21日、多摩市役所で行われ、関戸在住の内藤智博...(続きを読む)
9月6日号
都内初 多摩市と武田薬品工業
多摩市は8月23日、武田薬品工業(株)(中央区)と、都内初となる「地域包括ケアの推進」に関する協定を締結した。 高齢化が進む多摩市では...(続きを読む)
9月6日号
市9月補正予算案
総額10億867万円に
多摩市はこのほど、2018年度9月補正予算案を発表した。一般会計では、総額10億867万円を計上。主な歳出予算としてパルテノン多摩の大規模改修、図書館本館再整...(続きを読む)
9月6日号
パルテノン多摩
今年10月から基本・実施設計を予定
老朽化のため大規模改修について検討が進められてきた「パルテノン多摩(多摩市立複合文化施設)」。このほど、基本計画が策定され、9月市議会で予算案が審議された後、...(続きを読む)
9月6日号
「SIMたま」市民57人が参加
市民参加ワークショップ「SIMたま2030」が8月19日、永山公民館ベルブホールで開催され、参加した市民57人がシミュレーションゲームで市政運営を学んだ。...(続きを読む)
9月6日号
初企画 市議へ「一般質問」も
多摩市議会は8月20日、「夏休みこども市議会探検」を開催し、28人の小学生が模擬議会を体験し、議場等を見学、議員たちと交流した。多摩市議会が小学生を対象にこう...(続きを読む)
9月6日号
2021年3月4日号
2021年3月4日号