エコの視点で多摩を知る 社会
「環境学習セミナー」受講生募集
「エコ」の視点から多摩市を知ろうという「環境学習セミナー」が現在、受講生を募集中だ。「市内の自然環境に興味がある」「環境保全活動に参加してみたい」「引っ越して...(続きを読む)
8月24日号
「環境学習セミナー」受講生募集
「エコ」の視点から多摩市を知ろうという「環境学習セミナー」が現在、受講生を募集中だ。「市内の自然環境に興味がある」「環境保全活動に参加してみたい」「引っ越して...(続きを読む)
8月24日号
市教委×国士舘大
外部連携のモデルにも
多摩市教育委員会は8月1日、市内の中学校の部活支援を目的とした「部活動パワーアップ特別講習会」を国士舘大学多摩キャンパス(永山)で実施した。同講習会は、今年度...(続きを読む)
8月24日号
展示や劇、シンポで訴え
「すべてのいのちに平和な地球を」をテーマにした「第26回多摩市平和展」が7月27日から8月2日まで、パルテノン多摩で開催され、延べ2100人が会場を訪れた(多...(続きを読む)
8月24日号
「多摩市若者会議」第2回も盛況
多摩市が今年度設置した「多摩市若者会議」の第2回が8月4日、パルテノン多摩で開催された。 「若者会議」は、若い世代が「住んでみたい」「...(続きを読む)
8月24日号
祈念式典に参列、折鶴献納
多摩市内の小中学生8人が8月5日から7日まで、多摩市の「子ども被爆地派遣事業」で広島を訪問。平和祈念式典等に参列し、多摩から持参した千羽鶴を献納した。...(続きを読む)
8月24日号
「一小おやじの会」が企画
市立多摩第一小学校おやじの会(中山敦司会長)が主催する「冒険キャンプ」が8月5日・6日の2日間、同校で行われた。 このキャンプは、おや...(続きを読む)
8月24日号
恵泉女学園大
福島の子どもたちがキャンプ
恵泉女学園大学と「福島とつながる種まきプロジェクトネットワーク」が共催する「福島キッズ『リフレッシュ&エコキャンプ』@恵泉」が8月5日から7日まで、...(続きを読む)
8月24日号
日本文化などにふれる
NPO法人ワールドキャンパスインターナショナルの募集に応じた、世界各国の若者が日本各地でホームステイしながら交流・学習するプログラム「ワールドキャンパス」。多...(続きを読む)
8月24日号
京王グループがアクティブシニアの生活を応援 サービス付き高齢者向け住宅
●スマイラス聖蹟桜ヶ丘
「これからがいちばん、と思える暮らしを」―。今年2月に開設された『スマイラス聖蹟桜ヶ丘』は、京王グループが手掛けるサービス付き高齢者向け住宅だ。...(続きを読む)
8月3日号
参加無料 ランチ付き見学会あり サービス付き高齢者向け住宅
●桜美林ガーデンヒルズ
桜美林ガーデンヒルズは学生、ファミリー、高齢者など多世代が同じ敷地内に暮らし、学びや交流といった高齢者のニーズに応える新しい形のサービス付き高齢者向け住宅だ。...(続きを読む)
8月3日号
互いの文化、触れる機会に
NPO法人ワールドキャンパスインターナショナルの募集に応じた、世界十数カ国の17歳以上の若者が、日本の各地でホームステイしながら交流・学習するプログラム「ワー...(続きを読む)
8月3日号
8月26日、ヴィータホールで
沖縄の軍事問題に焦点を当てたドキュメンタリー映画『標的の島 風かたか』の上映会が8月26日(土)、午後2時からと午後6時からの2回、関戸公民館ヴィータホールで...(続きを読む)
8月3日号
パルテノン多摩
大規模改修前に見学会
多摩市では現在、普段見ることのできないパルテノン多摩内部のバックヤードを公開する施設見学会を実施している。 オープンから30年が経過す...(続きを読む)
8月3日号
「クールシェア」8月31日まで
多摩市では現在、市民参加による省エネの取り組み「多摩市版クールシェア事業」を実施している。期間は8月31日(木)まで。...(続きを読む)
8月3日号
「多摩市地域見守り活動」
多摩市は7月27日、市内の新聞販売9店と折込1店で構成される「多摩市新聞販売同業者組合」(稲村久男組合長)と「多摩市地域見守り活動」の協定を締結した=写真。...(続きを読む)
8月3日号
住まいの確保
9月に初の相談会も
多摩市では今年度から、「多摩市住替え・居住支援協議会」を設立し、高齢者や障害者、子育て世帯、生活困窮者等の住宅確保要配慮者に対して住まいの確保に向けた支援や、...(続きを読む)
8月3日号
パルテノン大通りをパレード
犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生について理解を深め、犯罪や非行のない明るい社会を築こうと、法務省が主唱し、全国各地で実施されている「社会を明るくする...(続きを読む)
8月3日号
永山で初の大型イベント
「働き盛りの皆さんの健幸を応援します!」――。多摩市、(株)ファンケル、多摩大学、グリナード永山会の4者が連携して8月6日(日)、グリナード永山2階正面入口広...(続きを読む)
8月3日号