多摩JC
出会い求め「サンリオ」に集結 社会
婚活パーティー大盛況
多摩青年会議所(松田大輔理事長、以下多摩JC)は6月16日、サンリオピューロランドで「多摩 婚活パーティー(TAMAパー)」を開催し、定員となる70人の男女が...(続きを読む)
6月22日号
多摩JC
婚活パーティー大盛況
多摩青年会議所(松田大輔理事長、以下多摩JC)は6月16日、サンリオピューロランドで「多摩 婚活パーティー(TAMAパー)」を開催し、定員となる70人の男女が...(続きを読む)
6月22日号
恵泉女学園大×市民有志
多摩センターで花壇整備
市民有志で結成された団体「ハッピーシェア倶楽部」と、恵泉女学園大学は6月13日、多摩センターの「ハローキティストリート」のイトーヨーカドーとマクドナルドの前に...(続きを読む)
6月22日号
多摩市「健幸マーク」
身体面での健康だけでなく、誰もが幸せを実感できる「健幸都市(スマートウェルネスシティ)」の実現に向けて取り組みを進めている多摩市。市では現在、健幸都市のシンボ...(続きを読む)
6月22日号
京王バス南(株)で「防災フェスタ」
多摩消防署は6月6日、南野の京王バス南(株)多摩営業所で「ふれあい防災フェスタ」を実施した。 毎年6月の第2週を「危険物安全週間」と定...(続きを読む)
6月22日号
「社会を明るくする運動」
犯罪や非行のない明るい社会を築こうと、法務省が主唱し全国規模で行われている「社会を明るくする運動」。多摩市では、日野・多摩・稲城地区保護司会多摩分区、同更生保...(続きを読む)
6月22日号
多摩市
アイデアを事業化も
多摩市は今年度、若い世代の定住、来街促進を目的に、39歳以下の若者を対象にした「多摩市若者会議」を企画。6月16日に第1回のワークショップを開催した。市内外か...(続きを読む)
6月22日号
パルテノン「次回は9月に」
公益財団法人多摩市文化振興財団が主催するイベント「TAMALANCHE 恋するマルシェ」が6月10日、パルテノン多摩大階段周辺で開催され、多くの人で賑わいを見...(続きを読む)
6月22日号
東京五輪自転車競技
都知事宛てに要望書提出
阿部裕行多摩市長は6月15日、東京都庁を訪れ、2020年東京五輪・パラリンピックの自転車競技(ロードレース)のコース設定についての要望書を小池百合子都知事宛て...(続きを読む)
6月22日号
医大発ベンチャーが開発 36万本突破の「キラリ」泡タイプが人気
泡が密着・深部に浸透、1回で染まる※手軽さ
医大発ベンチャー企業(株)ナノエッグの皮膚科学研究チームが開発した白髪用カラートリートメント『KIRARI(キラリ)』。発売以降、シリーズ累計36万本突破と好...(続きを読む)
6月8日号
6月24日、関戸公民館で
6月23日から29日は、男女平等・男女共同参画社会についての理解を深めようと定められた「男女共同参画週間」。 この期間にあたる24日(...(続きを読む)
6月8日号
参加募集
夏休み、地域でボランティア体験してみませんか―。 多摩ボランティア・市民活動センター(多摩ボラセン)では、7月21日(金)から8月31...(続きを読む)
6月8日号
参加無料
6月17日 初心者のための相談会
(株)タウンニュース社では、「自費出版初心者のための相談会」を6月17日(土)、午前10時半から正午まで本社1階ホール(東急田園都市線・江田駅徒歩3分)で開催...(続きを読む)
6月8日号
作成講座、参加者を募集
関戸公民館大会議室で6月30日(金)と7月7日(金)、「そうだったのか とどきひびき伝わる広報のデザインテクニック」と題した市民向け講座が開催される。時間はと...(続きを読む)
6月8日号
「多摩桜の丘学園」が学校公開
心身に障害のある児童・生徒が通学する都立多摩桜の丘学園が7月6日(木)、その教育活動を広く地域の人に知ってもらおうと、学校公開を実施する。公開時間は午前9時4...(続きを読む)
6月8日号
恵泉女学園大
武田美通(よしとう)氏の作品保管へ
恵泉女学園大学南野キャンパスで5月27日、造形作家・武田美通氏の「鉄の造形」全30作品の保管協定締結式が行われた。...(続きを読む)
6月8日号
トヨタ西東京カローラ
関戸に本社を構えるトヨタ西東京カローラ(株)(舟橋竹彦代表取締役社長)は5月24日、多摩市役所を訪れ、保育園などで利用する「お散歩カー」2台を寄付した。...(続きを読む)
6月8日号
多摩市議会の議長に就任した
諏訪在住 40歳
「創造力」のある議会に ○…5月に行われた市議会臨時会で議長に立候補し当選。5期目となる今任期中、折り返しの2年を議長とし...(続きを読む)
6月8日号
百草団地周辺地区
福祉委員会、特養が企画
百草団地周辺地区地域福祉推進委員会「三方の森ふれんど」(張川紀子委員長)と「特別養護老人ホーム愛生苑」(和田)は5月23日、三方の森コミュニティ会館で地域住民...(続きを読む)
6月8日号
アクアブルー×利用者
「消防総監感謝状」贈られる
多摩消防署は5月22日、南野にある多摩市立温水プール(アクアブルー多摩)でトレーニング中に倒れた男性の救命活動を行った功績を称え、同施設の指定管理者「二幸産業...(続きを読む)
6月8日号
<PR>
2021年1月7日号
2018年8月23日号