無病息災を祈願 社会
市内各地で「どんど焼き」
新春恒例の「どんど焼き」が市内各地で開催された。 どんど焼きは、一年の無病息災、五穀豊穣を祈り、正月の松飾りやしめ縄、書初めなどを持ち...(続きを読む)
1月24日号
「エコ・フェスタ」盛況に
「ひろげよう!多摩のエコ」をテーマに、1月19日・20日の2日間、パルテノン多摩で「多摩エコ・フェスタ2019」が開催された。 参加団...(続きを読む)
1月24日号
多摩市成人式
平成最後となる「多摩市成人式」が1月14日、多摩永山情報教育センターで盛大に開催された。今年は1446人が新成人を迎えた。 例年会場と...(続きを読む)
1月24日号
多摩中央警察署 武道始式
新年恒例の多摩中央警察署「武道始式」が1月5日、同署で盛大に開催された。 武道始式は、署員の心身の鍛錬と士気の高揚を図るとともに、管内...(続きを読む)
1月24日号
ミニゴルフ越村有貴さん
市長を表敬訪問
昨年11月1日から3日まで、タイのチェンマイで開催された「ミニゴルフアジアオープン選手権大会2018」の個人・団体で優勝した越村有貴さん(42)=中沢在住=が...(続きを読む)
1月24日号
多摩商工会議所
伊野新会頭が新年の抱負
多摩商工会議所(伊野弘明会頭)の「新年賀詞交歓会」が1月7日、京王聖蹟桜ヶ丘SCアウラホールで開催された。市内の財界人が数多く会場を訪れ、平成最後の年となる新...(続きを読む)
1月24日号
多摩市消防団出初式 盛大に
新春恒例の「多摩市消防団出初式」が1月13日、パルテノン多摩と多摩中央公園を会場に盛大に開催された。 出初式は、一年の仕事始め、団員の...(続きを読む)
1月24日号
ココリアでヴェルディギャラリー
新年恒例となった「ヴェルディギャラリーin多摩センター」が1月12日・13日の2日間、ココリア多摩センターで開催された。 今年で13回...(続きを読む)
1月24日号
大好評
「USボーカル教室」多摩センター校
6歳から87歳まで幅広く通う「USボーカル教室」では多摩センター校(多摩市落合1の1の9遠藤ビル301)がウインターキャンペーンを実施している。「30分ボーカ...(続きを読む)
1月10日号
小池都知事インタビュー
振興プラン、着実な実行を
年頭にあたり、本紙では小池百合子東京都知事にインタビューを行った。知事は多摩地域の発展に向けて策定された「多摩の振興プラン」についての現状を中心に、多摩エリア...(続きを読む)
1月10日号
東京多摩RC(ロータリークラブ)ら 中学生俳句大会
国際奉仕団体の「東京多摩ロータリークラブ」(飯島文彦会長)と、「東京多摩せいせきロータリー衛星クラブ」が主催する「第14回多摩市中学生俳句大会」の表彰式が12...(続きを読む)
1月10日号
「障がい者美術作品展」
多摩市が主催する「多摩市障がい者美術作品展」が12月9日から16日まで、パルテノン多摩市民ギャラリーで開催され、延べ1289人の来場者を楽しませた。...(続きを読む)
1月10日号
多摩一小・連光寺小児童と地元住民で
聖蹟桜ヶ丘駅前の街路樹に12月15日から24日まで、7年振りにイルミネーションが点灯された。 このイルミネーションは、多摩市立多摩第一...(続きを読む)
1月10日号
介護等の事例発表会 盛大に
多摩市内の病院や介護事業所などが集まり、日頃の取り組みを発表する「2018多摩市事例発表会」が12月11日、パルテノン多摩で盛大に開催された。...(続きを読む)
1月10日号
成人式
今年は1446人が晴れの門出
多摩市の成人式が1月14日(月・祝)、午後1時から、多摩永山情報教育センターで開催される(多摩市主催)。今年は、新成人1446人(昨年12月1日時点)が晴れの...(続きを読む)
1月10日号
多摩市
ヤフー(株)と協定締結
多摩市は12月25日、ヤフー株式会社(千代田区)と「災害に係る情報発信等に関する協定」を締結した。同協定は、災害時に市公式ホームページへのアクセス集中を回避す...(続きを読む)
1月10日号
模擬選挙を映像化 配信へ
多摩市選挙管理委員会は12月20日、多摩中学校で「模擬選挙」を実施し、その様子を撮影。今後、映像をまとめ、総務省へ寄贈する他、市公式HPで公開する。...(続きを読む)
1月10日号
体協会員交流会で親交深める
多摩市内の33のスポーツ・競技団体が加盟する「一般財団法人多摩市体育協会」(甲田不二男会長)。同協会に加盟する団体の会員交流会が12月11日、サンリオピューロ...(続きを読む)
1月10日号
「こたま」に延べ200人が参加
仮想の”まち”を子どもたちだけで創るイベント「こどものまち たま(こたま)2018」が12月22日から24日までの3日間、パルテノン多摩を会場に行われ、延べ2...(続きを読む)
1月10日号
多摩センター駅そば「中央企画(株)」
「子どもたちに迷惑を掛けたくない」「動けるうちに探したい」「自分で見て回るのは大変」「入居費用が知りたい」―。そうした高齢者住宅の悩みや不安を抱えている方は、...(続きを読む)
1月1日号
国士舘大
グリナードで壮行会 市民350人が激励
1月2日・3日に行われる「第95回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」に3年連続で出場する国士舘大学を応援しようと、地元の永山地域・地域活性化実行委員会や...(続きを読む)
1月1日号
J1・鹿島アントラーズに内定し、全国高校サッカー選手権大会に出場する
FC多摩出身 18歳
選手権で飛躍 Jリーグへ ○…Jリーガーを数多く輩出する高校サッカーの強豪・流通経済大学付属柏高校に所属し、1年生からC...(続きを読む)
1月1日号
流経大柏関川郁万選手
FC多摩出身 J鹿島内定
12月30日に開幕し、首都圏で開催されている「第97回全国高校サッカー選手権大会」。激戦区の千葉県予選を勝ち抜いた昨年の準優勝校・流通経済大学付属柏高校に、多...(続きを読む)
1月1日号
新春インタビュー
阿部市長、抱負を語る
2019年の幕開けにあたり、本紙では阿部裕行多摩市長に新春インタビューを行った。阿部市長は、3期目の市政にあたり、多摩市の現状や課題を率直に語るとともに、さら...(続きを読む)
1月1日号
|
<PR>
2021年1月7日号
2021年1月7日号
2020年1月23日号