聖火リレーサポーターを募集 スポーツ
多摩市 3月31日まで
多摩市では現在、今夏に開催される東京2020オリンピックの聖火リレーサポーターを募集している。 聖火リレーは3月26日に福島県をスター...(続きを読む)
3月19日号
多摩市 3月31日まで
多摩市では現在、今夏に開催される東京2020オリンピックの聖火リレーサポーターを募集している。 聖火リレーは3月26日に福島県をスター...(続きを読む)
3月19日号
国士舘高校
校長・監督がコメント発表
日本高等学校野球連盟は3月11日、新型コロナウイルス感染症感染拡大のため、「第92回選抜高等学校野球大会」を中止することを発表した。...(続きを読む)
3月19日号
多摩市若者会議
グーグルマップで公開
若い世代、子育て世代が「多摩市に住んでみたい、訪れてみたい」と思えるような魅力を創出し、発信・実践する活動を行う「多摩市若者会議」。そのプロジェクト...(続きを読む)
3月19日号
学校休校を受け、地域の垣根超え
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、全国で学校が一斉休校になる中、自治体の枠を超えて子育てカフェを運営する6店舗で構成された「子育てカフェネットワー...(続きを読む)
3月19日号
コロナ感染拡大防止のため
多摩市を代表するイベントのひとつとして毎年多くの人出で賑わう「せいせき桜まつり」。同実行委員会は2月27日、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて今年は中止す...(続きを読む)
3月19日号
警備員×警官
多摩消防署「勇気ある行動」
多摩消防署(槇野稔署長)は2月26日、多摩中央警察署地域四係の村上裕哉巡査(20)と警備会社(株)ユニバーサルセキュリティーの西村稔さん(61)の2人に感謝状...(続きを読む)
3月19日号
タウンニュースでは、神奈川県の県央・県西エリアの桜の見どころや観光情報をまとめた特別号を発行しました。2020年春の行楽にお役立てください。...(続きを読む)
3月14日号
他社携帯ご利用の方限定
「月々の携帯電話料金、今より安くしたい」と思っている人も少なくないのでは――。ドコモ以外の他社(au/ソフトバンク/格安SIM)の利用者に朗報。ドコモショップ...(続きを読む)
3月5日号
コロナ感染拡大防止で
日本や世界で次々と感染者の発生が報告されている新型コロナウイルス感染症。多摩市内では感染拡大防止を目的として公共施設が一部閉鎖や休館、イベントも中止や延期が相...(続きを読む)
3月5日号
パルテノン多摩 15日まで臨時休館
パルテノン多摩の大階段に設置されている巨大な「ありがとう看板」。 これは、4月から大規模改修により一時閉館される同施設が、これまでの愛...(続きを読む)
3月5日号
一ノ宮在住の中川紀子さん
関戸公民館ギャラリーで2月20日から24日までの5日間、一ノ宮在住の中川紀子さん(72)=人物風土記で紹介=らが主催して、世界の国々との交流活動を紹介する写真...(続きを読む)
3月5日号
愛和小「エディブル・スクール・ヤード」
「ESD(持続可能な開発のための教育)」を推進している多摩市。現在、全公立小・中学校がESDの推進拠点であるユネスコスクールに加盟し、各校の特色や地域性を活か...(続きを読む)
3月5日号
多摩市議会
第1回定例会 緊急決定
多摩市議会は2月27日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、「令和2年市議会第1回定例会」を3月3日(火)から15日(日)まで休会日とすることを...(続きを読む)
3月5日号
アイスランド オリンピックに続き
多摩市は2月21日、今夏に開催される東京2020パラリンピックのアイスランド共和国選手団の事前キャンプ地に決まったことを発表した。 市...(続きを読む)
3月5日号
多摩中地域学校協働本部
記念祝賀会 盛大に
多摩中学校地域学校協働本部(塩田明美代表)は2月21日、聖蹟桜ヶ丘駅そばの京王クラブで「文部科学大臣表彰」受賞の記念祝賀会を盛大に開催した。...(続きを読む)
3月5日号
企業・大学等の連絡会立ち上げ
社会福祉法人多摩市社会福祉協議会多摩ボランティア・市民活動支援センターは2月5日、「(仮称)多摩地域企業・大学等ネットワーク連絡会」発足準備会を開催した。...(続きを読む)
3月5日号
クラウドファンディングで支援募る
「デイサービスろーるきゃべつ」高橋代表
全国のデイサービスのモデルになろうと挑戦を始めた施設が貝取にある。それが「デイサービスろーるきゃべつ」だ。 30年程前に食堂として始ま...(続きを読む)
3月5日号
多摩センターの「多磨ヨビ」に行って良かった!家族も幸せ!
合格の秘訣は「いつでも通える自習室」「親身な指導」
今年も次々と浪人生・現役生から第一志望大合格の吉報が届く「多磨ヨビ」。今回は青山学院大生(理工)の松村有花さんのお父様・昇さんと小村代表の対談を紹介。...(続きを読む)
3月5日号
KDDI(株)
市誘致条例の指定企業に
電気通信業大手「KDDI株式会社」(本社・千代田区)の宿泊研修施設「LINK FOREST」が今年4月、市内鶴牧にオープンする。同社は2月10日に「...(続きを読む)
3月5日号
恵泉×多摩市
名前は「I CAN」核廃絶へ
被爆者で広島の育種家・田頭数蔵氏(90)が作った新品種のバラ「I CAN」の苗が2月17日、恵泉女学園大学講師の川崎哲氏から多摩市に寄贈された。このバラは、田...(続きを読む)
3月5日号
多摩センターと聖蹟桜ヶ丘に
多摩市は3月1日、新たなデザインマンホール蓋を制作し、多摩センター、聖蹟桜ヶ丘にそれぞれ設置した。 市では、下水道事...(続きを読む)
3月5日号
<PR>
2021年1月7日号
2018年8月23日号