神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2024年7月4日 エリアトップへ

大塚製薬株式会社 「防ごう熱中症」標語コン 児童生徒から作品募集

教育

公開:2024年7月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
各賞選出の代表者と最優秀賞や優秀賞などに選ばれた児童や生徒
各賞選出の代表者と最優秀賞や優秀賞などに選ばれた児童や生徒

 大塚製薬株式会社はこのほど多摩市と共催し、市内の小中学生を対象とした「熱中症対策標語コンテスト」を実施した。学年別3部門で審査を行い30作品を選出、6月25日にベルブホールで表彰式が行われた。

 「防ごう熱中症!」をテーマに行われたコンテストは、児童生徒が熱中症について考え、家族でコミュニケーションを取ることなどを目的に開催された。市内の小中学生から、熱中症に対して思うことや知っている情報、経験などをもとに標語を募集し、集まった508作品の中から、小学生低学年の部、高学年の部、中学生の部の3部門に分け審査を行った。

 最優秀賞や優秀賞などのほか、6月中旬から大塚製薬と「熱中症対策キャンペーン」を行っている京王電鉄株式会社、また株式会社京王ストアが協力しており、京王電鉄賞、京王ストア賞、主催の大塚製薬賞などが設けられ、合計30作品が選ばれた。表彰式には大塚製薬株式会社首都圏第一支店の伊藤徹也支店長や阿部裕行市長が出席し、受賞者に表彰状が贈られた。中学生の部で最優秀賞を受賞した櫻井陽斗さんは「父や母の時代は部活で水を飲ましてくれなかったという話を聞いて思いついた」と話した。

 京王電鉄の協力により入賞した30作品をポスターなどにし、京王電鉄車内には7月15日まで、京王線・井の頭線の駅構内には7月19日まで掲出される。

「防ごう熱中症」標語コン-画像2

多摩版のトップニュース最新6

プラネタリウム来月誕生

株式会社ベネッセ

プラネタリウム来月誕生

70周年でリニューアル

1月9日

多摩振興 次なる一歩

多摩振興 次なる一歩

都知事 年頭インタビュー

1月9日

旧「関戸駅」が開業100周年

聖蹟桜ヶ丘駅

旧「関戸駅」が開業100周年

市、展示用写真を募集

1月1日

「笑顔で暮らせるまちに」

「笑顔で暮らせるまちに」

阿部裕行市長にインタビュー

1月1日

競技かるた「クイーン」に挑戦

多摩市内在住矢島聖蘭さん

競技かるた「クイーン」に挑戦

1月11日に決定戦

12月26日

東高架下エリアを整備

京王聖蹟桜ヶ丘駅

東高架下エリアを整備

16日に供用開始

12月12日

多摩で自然エネルギーの普及を

一般社団法人多摩循環型エネルギー協会

http://tama-enekyo.org/

多摩センター駅徒歩10分

集合住宅の歴史・マンションづくり「体験できます」

https://www.haseko.co.jp/hmm/

多摩キャンパス

2026.4 人間関係学部は、「人間共生学部」に!! (仮称・設置構想中)

http://www.iisc.otsuma.ac.jp/

人と社会を支える力 国士舘大学

18万余名の卒業生を輩出。 創立100周年を迎えさらなる発展を目指す

https://www.kokushikan.ac.jp/

地域交流・憩いの場所に

様々なイベント・講座随時開催中「関・一つむぎ館」

http://www.tsumugikan.net/

笑顔を守る「らくらく堂」です

交通事故・スポーツ外傷の専門。産後の骨盤矯正などもお任せ下さい。

https://rakurakudo.info/

日頃のご愛顧を感謝申し上げます。

多摩センター駅近くの多摩ニュータウン通りにある郵便局です

https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300101528000/

多摩市の賃貸・アパートならココ

不動産情報サイト「TAMA ku-kan」(多摩空間)と検索下さい

https://www.sakura-kanri.co.jp/

多摩市と共に歩んで40年

一般土木・塗装・フェンス・解体工事の事ならおまかせ下さい

https://tama-center.net/search/index.cgi?key=28

多摩ファミリーシンガーズ

多摩市を中心に活動する児童合唱団です

https://www.tamasingers.org/

多摩消防懇話会

多摩消防署の活動支え半世紀、同じ志を持った仲間募集

https://www.townnews.co.jp/0306/2023/11/02/704552.html

終活セミナー実施中!

「終活とは?」からエンディングノートの書き方まで

「桜ヶ丘南口商店会」

この地に住む喜びや誇りに寄与。お出掛けは「桜ヶ丘南口商店会」へ

http://seiseki-s.com/

聖蹟桜ヶ丘駅東口「中央商店会」

幅広いジャンルの店舗が皆様をお待ちしています

http://seiseki-s.com/

お出掛けは聖蹟桜ヶ丘へ

買物から食事 生活まで 「桜ヶ丘商店会連合会」

http://seiseki-s.com/

あいセーフティネット

人生100年時代に寄り添ってまいります

https://kawakita.or.jp/

桜美林学園

100年桜美林、つぎの100年へ。

https://www.obirin.ac.jp/

「地産地消の電気」はいかが?

たまでんは公共施設などの屋根で電気をつくっています

http://tama-den.jp/

多摩青年会議所

新会員募集中 あなたの力を必要としています!!

https://sites.google.com/site/tamajchp/home

多摩センター商店会

多摩センター地域の行事・イベント等に主催・協賛しております

https://tama-center.net/

明日の世代を考える

多摩センター駅周辺の賃貸を中心とした不動産会社です

https://www.toshinoju.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

  • 4月27日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月9日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook