神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2021年8月6日 エリアトップへ

介護予防サポーター養成 9月8日・15日に講座

社会

公開:2021年8月6日

  • LINE
  • hatena

 市高齢介護課は、「介護予防サポーター養成講座」を9月8日(水)・15日(水)に開催。現在参加者を募っている。

 介護予防を目的とした運動教室・体操サロンの運営や講師の手伝いなど、高齢者の健康づくりを支援する「介護予防サポーター」制度。新たなサポーターの養成をめざし、研修会を催す。

 講座では、市の介護予防事業や介護予防サポーターの役割、現役サポーターによる体験談の披露など、講話と実技を織り交ぜて行う。受講者はサポーターとして登録し、活動できる。受講無料。

 各日午後1時30分から4時30分、会場は三浦合同庁舎2階の健康ぷらっと健康教育室。原則70歳以下の市民対象、事前申込制で先着定員10人。9月3日(金)までに電話で申込む。運動しやすい服装と靴、飲み物、タオル、筆記用具などを持参。

 詳細は同課【電話】046・882・1111(内線348)
 

三浦版のローカルニュース最新6

健康増進など市と協定締結

明治安田生命

健康増進など市と協定締結

12月1日

戦争碑が語りかける

戦争碑が語りかける

三浦半島の80基 写真と解説

12月1日

さいか屋地階に「ヨークフーズ」

さいか屋地階に「ヨークフーズ」

来年3月下旬開店

12月1日

利用者説明会来年1月開催

南下浦コミセン

利用者説明会来年1月開催

12月1日

「よいしょ」大漁に笑顔

三崎中

「よいしょ」大漁に笑顔

三浦海岸で地引網体験

12月1日

かぞくになろうよ

ワンニャン

かぞくになろうよ

一般社団法人三崎動物愛護センターみさきアニマルすまいる

12月1日

あっとほーむデスク

  • 12月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月3日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook