31期生始まる
全国で「健康ダイエット教室」を開催
スタートして17年、修了生も6500名以上
食事制限や運動をしても思うように痩せない。カロリー計算も大変。そんな人の多くも体験済みのニュートリショナル・サイエンスの「健康ダイエット教室」。...(続きを読む)
10月19日号
31期生始まる
スタートして17年、修了生も6500名以上
食事制限や運動をしても思うように痩せない。カロリー計算も大変。そんな人の多くも体験済みのニュートリショナル・サイエンスの「健康ダイエット教室」。...(続きを読む)
10月19日号
神奈川県主催
11月10日に「子ども体験学校」
県が主催する「子ども里地里山体験学校」が、11月10日(土)に開かれる。 「里地里山」とは古くから人々が自然と寄り添いながらつくりあげ...(続きを読む)
10月19日号
11月3日
三浦市は11月3日(土)、県や警察・消防・海上保安庁・自衛隊などの関係機関と市民による合同津波対策訓練を行う。午後1時〜3時30分、会場は二町谷埋立地・三崎魚...(続きを読む)
10月19日号
連載
三浦市社会福祉協議会 成田慎一
第六回「運動」 今月3日、2期生となる新たなフレイルサポーターが15名誕生しました。12日にはサポーター...(続きを読む)
10月19日号
「SUPツアー」モニター募集
パドルを漕いで水上を進む人気のマリンスポーツ「SUP(サップ)」を使用して、歩いては行けない秘境地や隠れスポットに海からアクセスする新しい切り口の歴史探訪ツア...(続きを読む)
10月19日号
連載 第26回「城ヶ島のこと その2」
みうら観光ボランティアガイド 田中健介
『新編相模風土記稿』に「城ヶ島村」のことを、「三崎町の南方海上四町余(約四百三十五メートル余)にある孤島なり」として、昔、此の地に城郭があって残され...(続きを読む)
10月19日号
公民館フェスティバル
10月27日から展示発表
南下浦市民センターを中心に活動する市民サークルなどが、日ごろの成果を発表する「公民館フェスティバル〜ひろげようふれあいのわ〜」。第39回を数える今年は、10月...(続きを読む)
10月19日号
三崎・入舩でイベント
三崎下町のシェアショップ「MISAKI.FACTORY@」主催のハロウィンイベント「トゥルコ オ トラート」が、10月28日(日)に入舩会館前駐車場ほかで開か...(続きを読む)
10月19日号
大地震想定し、実動訓練
毘沙門の三浦バイオマスセンターで今月16日、施設管理者の三浦地域資源ユーズ(株)・三井E&S環境エンジニアリング(株)と地域住民、三浦市防災課職員・消防署員ら...(続きを読む)
10月19日号
市場に食堂開業
三崎水産物地方卸売市場2階に「三崎『魚市場食堂』」が、本日10月19日にオープンした。 食堂では、まぐろをはじめ、市場からその日仕入れ...(続きを読む)
10月19日号
チャリティライブ
小野リサさん出演
日本におけるボサノバの第一人者として知られる歌手・小野リサさんの「チャリティコンサート〜幸せのチカラ〜inみうら・みさき海の駅」が、11月23日(祝)に三浦市...(続きを読む)
10月19日号
市民ボラがイベント
健康増進を目的としたウォーキングイベント「いきいきワイワイウォーキング」が、10月24日(水)に催される。今回は「諸磯・海外の歴史と地層をめぐる」と銘打ち、約...(続きを読む)
10月19日号
議会報告会で議論深める
三浦市議会(岩野匡史議長)主催の議会報告会が、今月13日・14日に市内3カ所で行われた。 13日はケアマネ連絡会、通所事業所連絡会など...(続きを読む)
10月19日号
「健康増進・交流の一助に」
健康増進や仲間づくり・生きがいづくりを目的として、全国のシニア世代を中心に愛好家が増えている「スローピッチソフトボール」。三浦市内でも裾野の広がりを見せており...(続きを読む)
10月19日号
みうらレンタサイクル
要望受け、試験実施
三浦市や観光協会、民間事業者などで構成する「みうらレンタサイクル運営協議会」は今月1日から、三浦海岸駅前に新たな貸し出し・返却ポートを開設した。利用客の増大と...(続きを読む)
10月19日号
毎月10組、期間限定で
三浦地域資源ユーズは、製造販売する「Mバイオたいひくん」の無料モニターを募っている。窒素やリンを多く含む有機質肥料で、葉物(はもの)野菜や果樹・花の生育に最適...(続きを読む)
10月5日号
文・日下部順治その15 在りし日の思い出の記【2】
前号つづき【三浦市内在住・團勝磨の教え子からの、都立大学時代の「思い出の記」後編】 「團先生は私の東京都立大学在任中は...(続きを読む)
10月5日号
県立高改革の一環で23年度
神奈川県教育委員会は今月1日、県立高校改革のII期にあたる実施計画案を公表した。2020年度から23年度、4年間の教育内容や学校経営、高校再編を示したもので、...(続きを読む)
10月5日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
2021年1月1日号
2020年5月29日号