わんぱく相撲三浦場所
女子含む108人が熱戦を展開
『第14回わんぱく相撲三浦場所』が、5月15日に初声町の若宮相撲場で行われ、女子11人を含む108人の小学生が参加。個人戦と団体戦で熱戦が展開され、...(続きを読む)
5月27日号
わんぱく相撲三浦場所
『第14回わんぱく相撲三浦場所』が、5月15日に初声町の若宮相撲場で行われ、女子11人を含む108人の小学生が参加。個人戦と団体戦で熱戦が展開され、...(続きを読む)
5月27日号
入場無料
6月25日(土) 神奈川歯科大学で市民公開講座
「21世紀の国民病」ともいわれるC型慢性肝炎。この病気の正しい知識や最新情報を得られる公開講座「知っておきたいC型肝炎の正しい知識」が6月25日(土...(続きを読む)
5月27日号
6月12日(日)に三浦市歯のフェスティバル
三浦市と市歯科保健連絡会が主催する「2011三浦市歯のフェスティバル」が、6月12日(日)午後1時から4時まで実施される。会場は今年から変更され、三...(続きを読む)
5月27日号
5月29日(日)に恒例の「道寸祭り」
恒例の『道寸祭り・笠懸』が5月29日(日)に油壺・荒井浜海岸で今年も開催される。 これは450年にわたり栄華を誇った...(続きを読む)
5月27日号
交通事故死ゼロを目指す日に合わせキャンペーン
三崎警察署(結城君夫署長)は、5月19日に「交通事故死ゼロを目指す日」前日キャンペーンを実施した。 これは、「春の交...(続きを読む)
5月27日号
6/5(日) 県立YMCA三浦ふれあいの村
初声町和田にある県立YMCA三浦ふれあいの村(指定管理者/財団法人横浜YMCA)では、6月5日(日)に『アウトドアフェスティバル2011』を開催する...(続きを読む)
5月27日号
三浦市も出展「京急ファミリー電車フェスタ」
京急電鉄(石渡恒夫社長)では5月29日(日)、恒例の「京急ファミリー鉄道フェスタ」を開催する。会場は、京急電車の車両工場「京急ファインテック久里浜事...(続きを読む)
5月27日号
三浦市議会臨時会で関連補正予算案を承認
三浦市議会は、4月24日に行われた市議会議員選挙後初となる臨時会を5月19日に開き、平成23年度市一般会計補正予算ほかの議案を審議。補正予算案が承認...(続きを読む)
5月27日号
京急油壺マリンパーク
国内最多繁殖記録を更新
京急油壺マリンパークで4月22日に希少種キタイワトビペンギンの雛が誕生。同パークでは34羽目の繁殖で、国内の水族館・動物園の同一館における同ペンギン...(続きを読む)
5月27日号
明日ベイスターズ「ecoゲーム」
横浜ベイスターズ(ファーム)は明日5月28日(土)、エコをテーマにしたイベントゲーム(対オリックス戦)を開催する。...(続きを読む)
5月27日号
黒岩知事インタビュー
エネルギー施策に強い意欲
就任1ヵ月を迎えた黒岩祐治神奈川県知事は本紙の単独インタビューに応じた。知事は、現在の心境や松沢前知事への評価、今後取り組むべき施策などについて、お...(続きを読む)
5月27日号
読者限定先着30セット
工事費・旧便器処分費全て込みで9万8千円
水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、INAXの超節水トイレ「ECO5アメージュZ」と「シャワートイレ」のセットを『読者キャンペーン』とし...(続きを読む)
5月27日号
三浦市自転車マナーアップ大会
交通ルールを守り、自転車の安全運転を再確認してほしいと、5月7日に潮風アリーナで『第4回三浦市自転車マナーアップ大会』が開催された。主催は、三浦市、...(続きを読む)
5月13日号
みちしお学級
市教育委員会主催の平成23年度三浦市児童期家庭教育学級「みちしお学級」が6月1日(水)から8月4日(木)まで6回にわたり、初声市民センターや水産技術...(続きを読む)
5月13日号
22日(日)にうらりでサガミ「感謝祭」
三浦半島でガス販売を展開する(株)サガミが、恒例の「春のお客様感謝祭」を今月22日(日)に開催する。時間は午前9時から午後4時まで。会場は三崎うらり...(続きを読む)
5月13日号
通所介護事業所「ぶらい庵」開所
より一層の高齢社会を迎え認知症高齢者の増加が見込まれるなか、そういった人が身近な地域で継続した生活ができるようにケアを行う、認知症対応型通所介護事業...(続きを読む)
5月13日号
生前熱望していた上條恒彦さんの公演が実現
亡き久野隆作さんを偲ぶコンサート『上條恒彦inみうら〜40余年ぶりに三浦で歌う』(亡き久野隆作さんを偲ぶ実行委員会主催・(株)三浦海業公社共催)が、...(続きを読む)
5月13日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
2021年1月1日号
2020年5月29日号