サッカー
高校生のクラブチーム発足 スポーツ
横三地区唯一で4月始動
高校生を対象としたサッカーのクラブユースチームが設立された。中学生のチームをもつ「FC AIVANCE(アイヴァンス)YOKOSUKA」が立ち上げたもの。学校...(続きを読む)
2月24日号
サッカー
横三地区唯一で4月始動
高校生を対象としたサッカーのクラブユースチームが設立された。中学生のチームをもつ「FC AIVANCE(アイヴァンス)YOKOSUKA」が立ち上げたもの。学校...(続きを読む)
2月24日号
三浦半島魅力最大化プロジェクト
”アイデアソン”の参加者募集
県と三浦半島の4市1町が進める「三浦半島魅力最大化プロジェクト」の一環で、観光をテーマにした一般参加型のワークショップが催される。”アイデアソン”という手法で...(続きを読む)
2月24日号
中島内科クリニック
3月5日、専門医が無料講演
全身の倦怠感、体がむくむなどの症状が出る甲状腺疾患。若年女性に多く、放っておくと脳梗塞などを発症するケースもある。その甲状腺疾患に関する無料の市民講座が3月5...(続きを読む)
2月24日号
上野の森美術館で作品展
「ハクビ和紙ちぎり絵学院」が4月8日(土)から14日(金)まで、上野の森美術館(東京都・台東区)で創作展を開く。10時から17時まで(最終日は14時)。入場料...(続きを読む)
2月24日号
15kg入り1袋100円で販売
三浦バイオマスセンターの肥料は、し尿・浄化槽汚泥と農水産物残渣等を発酵させた農林水産大臣登録済みの”バイオマス肥料”。一般の肥料に比べて窒素やリンを多く含んで...(続きを読む)
2月24日号
三浦市当初予算
一般会計は163億7600万円
三浦市は今月16日、2017年度当初予算案を発表した。一般会計は16年度当初比12億800万円(6・9%)減の163億7600万円となった。市の喫緊課題である...(続きを読む)
2月24日号
みうら景観資産
14候補から認定へ
三浦固有の景観を市民共有の資産にし、保全とまちづくりへの活用をめざす「みうら景観資産」制度。今月21日に開かれた審議会で14の候補が諮問され、近く正式に認定さ...(続きを読む)
2月24日号
早い開花に地元やきもき
今年15回目を数える三浦海岸桜まつりが今月11日に始まり、三浦海岸駅前で記念セレモニーが行われた=写真。 昨年は小松ヶ池沿いの並木道が...(続きを読む)
2月24日号
国際市民マラソンで
3月5日(日)に開催される三浦国際市民マラソンは、ランナーだけの祭典ではない―。会場周辺では、応援に駆け付けた人たちも楽しめるようにと様々なイベントが開催され...(続きを読む)
2月24日号
市主催のウォーキング教室
生活習慣病予防を目的としたウォーキング教室「歩(ぽ)っぽの会」では、2月23日(木)に実施する「海外・諸磯の地層と歴史コース」の参加者を募集している。...(続きを読む)
2月24日号
市社協未病センターが開所
病気の前段階である「未病」の改善を促す「未病センター」が今月14日、三浦市社会福祉協議会内に開設された。 未病センターとは、神奈川県が...(続きを読む)
2月24日号
横浜FCが市内小学校を巡回
Jリーグ横浜FCのコーチや選手による三浦市内小学校での巡回指導が今月、4日間かけて行われた。同チームでは地域貢献事業の一環として2003年から毎年実施。地元の...(続きを読む)
2月24日号
3月3日締め切り
市民活動の活性化や普及啓発などを目的とした交流イベント「市民活動デイ&大抽選会」が、3月26日(日)に旧三崎中学校体育館で催される。時間は午前11時から午後4...(続きを読む)
2月24日号
活動報告会も実施
小網代の森の維持再生活動を行うNPO法人「小網代野外活動調整会議」は、3月20日(祝)に散策会と活動報告会を開く。 午前9時45分に引...(続きを読む)
2月24日号
岬陽小児童が学習発表会
市立岬陽小学校(山田真也校長)の3年生が今月13日、総合学習の授業成果を発表する「マグロのひみつ発表会」を行った。 「総合的な学習の時...(続きを読む)
2月24日号
みうら観光ボランティアガイド協会
前回、大正七年九月に神明社を白旗神社に合祀して「神明白旗神社」となった旨を記しましたが、拝殿の扁額を拝見すると、そこには「神明白旗神社」の文字の隣に...(続きを読む)
2月24日号
カスヤの森現代美術館
人形作家・宮崎郁子の企画展
展示室に入ってまず、その視線に圧倒される。等身大の男性”人形”はオーストリアの画家「エゴン・シーレ」、その人だ。カスヤの森現代美術館(横須賀市平作7の12の1...(続きを読む)
2月10日号
ガイドツアー
みうら観光ボランティアガイド協会では、和田義盛ゆかりの旧跡や河津桜をめぐる「和田の里から桜咲く小松ヶ池へ」と題したガイドツアーを3月1日(水)に催す。...(続きを読む)
2月10日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
2021年1月1日号
2020年5月29日号