神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2023年5月26日 エリアトップへ

「わた郎君」で道路横断 交通安全キャンペーン

社会

公開:2023年5月26日

  • LINE
  • hatena
交通安全教育隊からレクチャーを受ける「わた郎君」の体験者
交通安全教育隊からレクチャーを受ける「わた郎君」の体験者

 三崎警察署(平林貴志署長)は5月19日、春の全国交通安全運動(11〜20日)と交通事故死ゼロを目指す日(20日)に合わせ、うらり前で交通事故防止を啓発するキャンペーンを実施した。

 当日は警察外郭団体ら約30人が参加した。施設利用者らにチラシや文具セットなどを配布して交通安全を呼び掛けたほか、県警本部の交通安全教育隊が歩行環境シュミレーター「わた郎君」を用意。モニターを見ながら道路横断を疑似体験できる機械で、視線や首の動き、足踏みの速度を感知。体験者は注意しながら慎重に渡っていた。

 同署によると、管内の人身事故は今年4月末時点で47件(前年13件増)。二輪車や高齢者が絡む事故が多いという。平林署長は「夏の行楽シーズン前に1件でも減らしたい」としている。

三浦版のローカルニュース最新6

健康増進など市と協定締結

明治安田生命

健康増進など市と協定締結

12月1日

戦争碑が語りかける

戦争碑が語りかける

三浦半島の80基 写真と解説

12月1日

さいか屋地階に「ヨークフーズ」

さいか屋地階に「ヨークフーズ」

来年3月下旬開店

12月1日

利用者説明会来年1月開催

南下浦コミセン

利用者説明会来年1月開催

12月1日

「よいしょ」大漁に笑顔

三崎中

「よいしょ」大漁に笑顔

三浦海岸で地引網体験

12月1日

かぞくになろうよ

ワンニャン

かぞくになろうよ

一般社団法人三崎動物愛護センターみさきアニマルすまいる

12月1日

あっとほーむデスク

  • 12月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月3日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook