神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2024年3月29日 エリアトップへ

三浦市人口4万人割る 少子高齢化が顕著に

社会

公開:2024年3月29日

  • X
  • LINE
  • hatena

 三浦市の人口(3月1日時点)が3万9917人となり、4万人を割った。12日に公表された市の統計月報で分かった。内訳は、男性1万9079人、女性2万838人、世帯数1万7054世帯。前月比は121人減で、自然減74人(出生9人・死亡83人)、社会減47人(転入64人・転出111人)だった。

 市の人口推移をさかのぼると、城ヶ島大橋が開通した1960(昭和35)年の3万9811人に近い数値。約30年前の94年11月の5万4350人がピークで、以降は減少傾向が続いている。

 第4次三浦市総合計画(2017年版)三浦みらい創生プランでは、25年の人口目標を4万1200人と定めていたが、1283人の差が出た。

 人口が減り続ければ税収など歳入が減少し、一方で高齢化も進めば社会保障関係費などが増加することで、さらに厳しい財政運営が見込まれる。

 国立社会保障・人口問題研究所は昨年12月、日本の地域別将来推計人口を公表した。20年を基準として50年までの人口増減を推計した結果で、三浦市では20年時点で4万2069人だったが、50年には2万3251人となり、20年対比で55・3%という大幅な減少数値が示された。

 この結果について、2月29日に開かれた三浦市議会第1回定例会で森谷久一郎議員は「市長はどう受け止め、どのような対策を取ろうとしているのか」と一般質問。吉田英男市長は「大変厳しい状況という認識はある。市の総合計画で定めた各重点施策事業を推進し、人口減少の抑制に努めていきたい」とした。

 今回公表された市統計月報の数値は、20年国税調査結果を基に、以後の住民基本台帳法や戸籍法の定める届出などの増減を加算して推計された。

三浦版のローカルニュース最新6

シンボルの由来

記者の目キラリ

シンボルの由来

〜城ヶ島エリアの巻〜

4月26日

「かなライド」出発

「かなライド」出発

8カ月間の実証実験開始

4月26日

正しい日本語、身につけて

正しい日本語、身につけて

ボラ団体 外国籍の人に学習支援

4月26日

「食の神」に感謝

三崎海南神社

「食の神」に感謝

華麗な包丁さばき披露

4月26日

城ヶ島西部地区温泉旅館が着工

城ヶ島西部地区温泉旅館が着工

来秋の完成目指す

4月26日

神奈川の食の魅力PR

神奈川の食の魅力PR

10月に展示会 出展者募集

4月26日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook